fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2011-12- | ARCHIVE-SELECT | 2012-02- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

娘ちゃん・・・ケンタッキーは無いだろう!

おはようございます

P1310113.jpg

いいお天気です・・・が!毎日低温注意報が出る寒さ

P1310114.jpg

今朝の畑は-5℃

この寒さの中、何で畑に行くのかって言わないで。。。

P1310120.jpg

ただこのひと時のために

最近少しずつ広まりつつある?畑モーニングコーヒー

ピンと張り詰めたような空気と、清々しい朝焼け!

P1310122.jpg

そして凍りつく野菜たち・・・

最高に贅沢な時間だと自分では思っております。

昨夜はうちの大魔王は仕事の帰りが遅いということで、娘ちゃんの晩御飯を頼まれました。

すっかり忘れて仕事に没頭!

夜8時半「ハッ!」っと思い出し家にTELすると・・・「おなかすいた!」と

まるでこの世の終わりかのような声(ボクにはそう聞こえました・・・)

買って帰るから何がいい?と聞いたら

P1300109.jpg

コレになりました

娘ちゃん、それは無いだろう。。。

父ちゃん減量中なのに、なんで大好物のケンタなの???

P1300111.jpg

ということでボクはコールスローとチキンの香りのみ

久しぶりの2人きりの夕食。

楽しそうにおしゃべりする娘ちゃん。

ボクはパソコンに向かいましたが、まだまだおしゃべりは止まりません

皆さんのところへの訪問をしようと思っていたのですが、パソコンを閉じて娘ちゃんが眠くなるまでおしゃべりしました。

学校のこと、友達のこと、将来のこと。

・・・そして聞きたくない結婚したらなんて話まで。

とっても幸せな時間でした

P1300105.jpg

ということで、今朝早起きして皆さんのところを回らせていただきました

でもまだまだ回りきれてない。。。

昨日の朝の富士山でお許しを





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| | 08:50 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

レタスラーメン!

おはようございます

P1300116.jpg

今朝は日の出まで粘りました

ホントは朝寝坊して畑に行ったのが遅かっただけ

P1300115.jpg

連日厳しい冷え込みが続きますね・・・。

まだまだ春の訪れを感じられない富士山の麓。

来るのは地震ばかり

P1300114.jpg

昨日収穫できたホウレンソウ、今朝はいつもどおりのカッチコチです。

P1290107.jpg

昨夜、大魔王が突如「ラーメンが食べたい!」と咆え出しました

レタスラーメン作ろうか?というと「ラーメンは無い!」と。。。

でもラーメンが食べたいと咆え続ける大魔王!

・・・買いに行ってきました

収穫したホウレンソウといただき物の岩のりを入れて完成!

大魔王はホウレンソウの味のよさに満悦し、まときち家は静寂の時を迎えましたとさ

食べたのは嫁さんのみ。

P12600981.jpg


実はボク、ただいま減量中なのです!

太ってはいないんですが、なんとなく緩んだ体が嫌で・・・。

農閑期のうちに体をいじろうと一念発起しました

今日で減量始めて1週間、3キロの減です!

もう2キロ落としてから筋トレをしつつ少し体重を増やしていく予定。

でも地震が来てから食べたいものは食べておいた方がいいのかもと葛藤してしまいます





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 08:46 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

雪雲の中レタスを収穫!

おはようございます

P1290132.jpg

今日はどんより曇り空。。。

天気予報では晴れですが、今にも雪が降ってきそうな雲と気温

昨日も午後からまさかの雪だったなぁ。

P1290133.jpg

今朝は冷え込んでいたものの霜は降りておらず、久しぶりにレタスと御対面

何度も凍り付いては解凍されを繰り返したおかげで外葉が痛んでます。

P1290134.jpg

結球しなかった子もいますが、コレはコレでおいしそう!

全ての葉がしっかりしてるのでラーメン行き決定ですね

今日は3株を収穫しました。

P1290139.jpg

ホウレンソウ「寒味」も初収穫!

毎朝凍りついてカチカチになっているのですが今日はセーフ

明日からまた冷え込みが厳しくなるようなので間引きも兼ねて。

P1290138.jpg

少しスッキリしましたがまだまだあります!

味が濃くておいしい「寒味」!楽しみです~

P1290137.jpg

本日の収穫です!

昨日ようやく夏野菜の苗を注文しました

初挑戦のものあります、ワクワクしてます。。。

今日も仕事が早く終われば種を物色・・・したいなぁ

P1280130.jpg

今朝のだい君、かわいく撮れたので






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります







SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 08:15 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

地震がありました~!

おはようございます

P1280121.jpg

地震がありました

震度は4でしたが、その後に立て続けに数回。

ここは静岡・神奈川・山梨の県境で、富士山の向こう側の山中湖・河口湖方面は5弱とか。。。

下からドン!と突き上げるような感じ・・・怖いですねぇ

P1280124.jpg

今朝の畑はあいも変わらず厳しい冷え込み

-4℃・・・見慣れましたね!

P1280125.jpg

そろそろ春作を考えなければいけなくなりました。

連作障害も考えなきゃいけないので、どこで何を作るか悩みどころです

作ってみたいものが沢山!でもなかなかそうは行きません。

苗や種芋もそろそろ準備しなきゃ。

P1280126.jpg

ネギ「雷帝下仁田」

暖かくなったら植え替えします、このスペースも考えなければ

P1280128.jpg

プランターのミズナ。

このプランターも春には別の野菜を栽培予定、ミズナは春までになると思います。

プランターはいつでも家の中から確認できる貴重な存在!

昨年はオクラでしたが、今年は何にしようかな

P1280122.jpg

ここ最近の寒波による冷え込みはかなりのもの

お隣の水かけ菜畑にも連日大量の水が入れられてます。

P1280131.jpg

先ほどの地震でワンズはおののいてます

一塊になって、身を寄せ合って震えてました・・・カワイイ

この記事を書いている間にも心配してコメントをいただいております

ありがとうございます、特に問題はおきてません!

ただ、娘ちゃん一人を家に残して仕事に行かなければならないのが気がかりで・・・






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります







SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 08:45 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

今回も富士山を!と朝日の畑

おはようございます

P1270106.jpg

こちらは今日も清々しい冬晴れ

冷え込みは厳しく今朝の畑は-4℃!

コーヒーがおいしかった。。。

P12600951.jpg

昨日出勤時、予想通りキレイな富士山が見れました

雲一つ無く澄み切った青空に白い雪を纏った富士はなんとも神々しい!

前回の富士山の記事の時、tamazouさん(←リンクしてます!)からご依頼を受けました。

ドアップの富士山が見たいと・・・

P12600971.jpg

いかがですか?

ボクのOLYMPUSの限界までアップしました

ご依頼いただきありがとうございました

P1260099.jpg

昨日は夕焼けもキレイで、仕事中抜け出し箱根を登って撮影しました。

時間が遅く、夕焼けには間に合いませんでしたがなかなかいい眺め!

富士の裾野に広がるのが我が町「御殿場市」。

まともに富士山の麓です

P1260100.jpg

もう一枚。

沈んでしまった夕日と富士山

キレイでした。。。

P1270126.jpg

今朝はどうしても朝日が見たくて、タイムリミットを過ぎても畑で粘ってました

久しぶりの畑での日の出!

最高です

P1270129.jpg

朝日に輝くホウレンソウ・・・見ているだけでホッとさせてくれます。

・・・そう、仕事の時間も忘れるくらい。。。

P1270128.jpg

終いにはこんなことして遊んだり

師匠、玉坂めぐるさん(←リンクしてます!)が教えてくれた「目玉星人」に会って来ました

今日はゆっくりしすぎてます

ヤバイ、仕事に行かなければ!!




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 富士山 | 09:02 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。