fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2011-11- | ARCHIVE-SELECT | 2012-01- >>

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ちょっと気分転換!

おはようございます

昨日の全日本フィギア、感動しました~!

真央ちゃんはもちろんですが、他の選手たちの一生懸命な姿勢に胸を打たれました。

CIMG6742.jpg

クリスマスから一夜明け、これから年末まっしぐら!

仕事も通常営業は今日と明日の2日間。

28日は大掃除をして年内は終了です

CIMG6741.jpg

冷え込みが厳しい朝、今朝の気温は-4℃

毎朝温度計を見ますが、今朝は今までで一番の冷え込みでした。

CIMG6737.jpg

いつにもまして真っ白になっているホウレンソウ

この時期はこんな写真しか撮れません。。。

なのでちょっと気分を変えて




これは24日の朝の富士山です

ネタ切れの・・・いやいや、気分転換の時のためにと撮っておいたもの。

裾野を雲で隠し、まるで空に浮いているかのような見事な姿

ここのところ天気がいいので毎日きれいな富士山が見れてます。

今日もネタ切れの・・・いやいや、気分転換の時のために写真を撮っておこう

CIMG6705.jpg

もう一つ気分転換に

5ダックスの我が家。

家に帰ると池の鯉のように群がってきて、低い姿勢で飛び掛ってきます

まさに熱烈歓迎状態!

カワイイんですけどね・・・、落ち着くまでがタイヘンなんです。

ボクもなでて、いやオレだ、違う!ワタシよ・・・てな感じです




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 07:30 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

メリークリスマス!

メリー・クリスマス

おはようございます

CIMG6715.jpg

クリスマスの朝、今日も冷え込んでいます

CIMG6720.jpg

気温は-3℃!

天気はいいのですが冷え込みが厳しい

これでは畑に行っても何もできません。。。

CIMG6721.jpg

でも朝の楽しみ、畑でのモーニングコーヒーは冷え込むほど格別に

もはや何をしに畑に行ってるのかわからなくなってますね。

CIMG6719.jpg

昨日のレタスの記事で、furuutuさん(←リンクしてます!)からいただいたコメント。

巻いてない葉を鍋でしゃぶしゃぶと食べると格別な味だそう

ねねまぁにゃさん(←リンクしてます!)も・・・

外葉をラーメンに入れるとしゃきしゃき感がたまらないと

喜び勇んで収穫に向かいましたが、ご覧の通り中すら見えない状態。。。

あまりにも冷たそうでさわる気になれず断念しました

今度の休みのお楽しみにとっておきます!ありがとうございました!!

CIMG6729.jpg

鉢巻姿のハクサイ「金将」。

苗を植えたものはすでに収穫が終わっています、こちらは直播き組。

CIMG6730.jpg

同じく直播き組の「プチヒリ」。

この寒さの中で凛と立つ姿がかっこいい

そろそろ収穫時期、「金将」は漬物に、「プチヒリ」は鍋に。


そうか!プチヒリの鍋にレタスを入れてみよう

CIMG6704.jpg

昨夜の娘ちゃんとのクリスマス・イヴ

仕事の帰りにスーパーへ寄って残り一つのローストチキンをゲット!

ケーキの代わりにアップルパイとピザ。

スパークリングワインで乾杯(高校生なのでほんの一口だけ)

いろいろな話をして、カラオケ歌って、ワンコと遊んで・・・いいイヴでした!

CIMG6713.jpg

新幹線ではありません

アズキとダイズです。

かわいい写真が撮れたのでのせてみました。

今日は法事、クリスマスにお経を聞いてきます




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ハクサイ | 08:45 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

あともう少し!レタスです

おはようございます

CIMG6689.jpg

今日はクリスマス・イヴですね!

昨年までは大イベントだった我が家も、娘ちゃんが高校生になったので盛り上がりは下火傾向

かわいいんですよ、まだサンタクロースを信じてます!

小学生だった頃、友人にアポなし電話をしてサンタのふりをしてもらったんです。

携帯の電話帳もいまだに彼の名はサンタクロースのまま

娘ちゃんは「みんないないって言うけど、私は電話で喋ったことがあるし・・・。」と。。。

今年は高校生になったからサンタはもう来ないよと言い聞かせました

これで今年からサンタと親のダブルプレゼントから脱出できました。

嫁さんは今日明日は箱根の某ホテルで歌のお仕事。

今年のイヴは娘ちゃんと2人だけ。

家でカラオケをする約束をしています

CIMG6652.jpg

今朝はレタスのビニールトンネルをはずして様子を見てきました!

CIMG6650.jpg

まだ少し小さいですが、結球部分を押してみたらかなり硬くなってました。

ビニールトンネルの効果か生長もだいぶ進んだみたい

年内にはお試し収穫してみよう!

CIMG6694.jpg

先日切り詰めたソラマメ。

今のところ大きな変化はなし。

シナシナになっていた株は少し元気を取り戻したようにも見えます。

根がつき始めたか?

CIMG6692.jpg

キヌサヤは元気そのもの!

ただこれも株が大きいのかな~?

無事に冬を越えてくれればいいんですが、冬本番はこれからです!

CIMG6695.jpg

寒ちぢみホウレンソウがいい感じに縮んできました。

初栽培なのでどのくらいの大きさで収穫したら良いのかわかりません

とりあえず種袋の収穫最適期に従うしかなさそうです。

でも食べてみたいし・・・葛藤中です

CIMG6697.jpg

今日も発見

まだまだ撲滅に至らないアオムシ君!

すばやくキャッチしてレーザービーム

遠くにいっても元気でね・・・




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 08:06 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

冷え込む朝に堆肥づくり

おはようございます

今日は祭日、天皇誕生日。

世間では3連休ですね!

仕事なのでどうでもいいことなんですが

CIMG6678.jpg

今朝もキレイな朝焼けが見れました

が、写真はいつもと違うアングルです。

畑から空を見上げると周りの木々と雲の色が絶妙でした

CIMG6672.jpg

気温も-2℃!

風がないだけまだマシですが、芯から冷えてきます

CIMG6670.jpg

キャベツもこの通り真っ白に。。。

CIMG6677.jpg

こんな中、集めた落ち葉の切り返しと米ぬかの混ぜ込みをしてきました。

休みの時にやればいいのに・・・、自分で思います

ホントはゆっくりゆっくり発酵させてと思っていたのですが、来年に向けて早めの天地返しをしておきたくなったのです。

そうなると一日でも早くやらないと気が済まない性分

昨日の仕事帰りにコイン精米所で米ぬかを買ってきました。

これでまた一月ほど放置です。

CIMG6674.jpg

作業を終えればお楽しみタイム!

ほっと一息。。。

CIMG6687.jpg

庭の芝も緑がなくなりました。

ティント・ワインもすでに冬葉になっています。

落ち葉を拾って、キレイな庭で新年を迎えなきゃ




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 08:15 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

そろそろ終盤~!カブです

おはようございます

CIMG6661.jpg

今日も曇り空

今日は町の雑誌類の年内最終回収日!朝から重労働。。。

毎回出していればいいんですが、いつもいつも溜めてしまうんですよね

CIMG6655.jpg

初秋から第一弾、第二弾と栽培をしてきたカブの「夏はくれい」。

第一弾はすべて収穫が終わり、残すは第二弾も少しずつ収穫が進んでいます。

気温が下がり生長もゆっくりになって、果たしてもっと大きくなるのだろうか。

CIMG6665.jpg

今日はそこそこのサイズになったものを数個収穫!

ついでにキャベツも。

暖かい時に栽培した第一弾よりも二まわり程小さいです

でもコカブだと思えば。。。

冷え込みで葉も凍りついてきました、そろそろ終わりが近づいてきたようです

CIMG6660.jpg

収穫した野菜を洗う用にためてあるバケツの水もそろそろ終了かな。

洗うものがなくなるのもあるんですが、氷がはって手が入らないので

そろそろ畑も天地返しして冷温消毒しておきたい

栽培が終わるのは寂しいですが、終わらないと来年につながらないし。

葛藤が激しいです。。。

CIMG6642.jpg

話は飛びますが、これカザフ辛味ダイコンの大根おろしです。

とてもキレイな緑色

おろしたてはピリッと辛く、かすかにわさび風味。

シラスを入れて、ポン酢をかけて・・・おいしいんです


だから何だと言われると困るんですけどね。。。




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:33 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>