fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2011-09- | ARCHIVE-SELECT | 2011-11- >>

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

自然薯掘ってきました!今期2回目!!

グッドアフタヌーン

今日は仕事お休み。

先週のリベンジ、自然薯を掘りに行って来ました

CIMG5995.jpg

師匠とともにこのポイントに来るのは2回目。

今回は先週のポイントよりももっと奥へ入っていきました!

中に入れば別行動、もくもくと林の中を歩き回ります。

CIMG5996.jpg

ボクの目的は自然薯のほかにこのムカゴの採集も。

今回もいっぱい見つけました。

そしてようやくいいポイントに入っていくと・・・

CIMG5998.jpg

既に人が入った後が

しかも埋め戻しもしてません!

マナーの悪い人もいるもんです、地元の人じゃないのかも

CIMG5997.jpg

いたるところが落とし穴のようになってます。。。

でも人が掘った跡が多いということは土がいい証拠!

今回はこのポイントで掘ること6時間

CIMG6000.jpg

リベンジ達成しました

今回は秘密兵器を初導入、効果は抜群!

小さい穴で深く掘ることができ時間的にも体力的にも楽でした

ムカゴもたくさん!!

ところで師匠はというと・・・

CIMG6001.jpg

体力をあまり使わず、いい物だけを掘り当てる・・・さすがです

でも今回は負けてないぞ~



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります









SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 自然薯 | 13:06 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

綿帽子


今朝の富士は白いおっきな帽子をかぶってました。

富士の傘雲もなかなかみれませんが、こんなに大きな綿帽子姿は滅多にありません

ちょっと変わった、いかがでしたか



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります




SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 富士山 | 13:15 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カブの間引きと土寄せ

おはようございます

今日の朝焼けの写真はキレイでしょ

あまりのキレイさにしばし見とれていました。

でもあっという間の日の出、キレイな物は長くは見られない儚いものです。。。

CIMG5980.jpg

今朝はカブの間引きと土寄せをしてきました!

CIMG5988.jpg

隣にあるのが第一弾まきのカブ。

今回の第二弾は初期の虫被害が少なく目下順調!

CIMG5991.jpg

とここで生長したカブに異変を発見

やけに葉がボロボロになっていますが見た目虫もいなそう・・・。

CIMG5992.jpg

葉をめくって裏側をみると、いました

今までに見たことが無いやつです。

しかもこの株に5匹も!これじゃあボロボロにもなるはずです。

全ての株を総チェックするとあまり他には飛び火していなそうです

CIMG5994.jpg

ついでに隣の大根も総チェック。

大根にもいました、大根から来たのかカブからなのか。。。

バッタと遭遇してにらめっこ。

君達の活躍を期待しているよ



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:39 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

まだまだ収穫!ピーマンです

おはようございます

朝は雲が多かったものの、今は太陽も顔を出してイイお天気です。

CIMG5975.jpg

10月も終盤、もう終わりかな?もうダメだろう!と思いつつも・・・。

ピーマンが元気なんです!

今日は久しぶりの収穫。

CIMG5976.jpg


実のふくらみは大分遅くなりましたが、花も咲き実もまだまだつけています。

こうなればいけるところまで

年末まで元気でいてくれると嬉しいですね。

さすがにそれは無理か

CIMG5969.jpg

キャベツも大きくなってきました!

CIMG5970.jpg

ネットを外してみましたが虫は発見しませんでした

収穫は年末から来年の初めくらいを目安にしてます。

ピーマンとキャベツが一緒に収穫できたら・・・なんて夢をみてます



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ピーマン | 08:25 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

雨上がりは美しい!

おはようございます

雨上がりのキレイな空

CIMG5960.jpg

箱根の山々から雲が湧き立っているように見えます。

今日はいい天気になりそうですね、仕事じゃなきゃ最高だったんですが。。。

CIMG5962.jpg

昨日畑へ来れなかったので2日ぶりに野菜たちと会いました!

ハクサイもネットを外して。

なんだかちょっと見ない間に大きくなったなぁと感慨にふけっておりました・・・が、

CIMG5961.jpg

感慨を吹き飛ばす敵を発見

すぐさまハクサイの総点検とあいなりました。

CIMG5963.jpg

レタスは一雨降るごとに急成長します!

ついこの間までほっそーい葉が2枚しかなかったのが、しっかり「レタスの葉」になりました。

虫の害も少ないし、肥料もしっかり効かせてあるし、順調順調

CIMG5966.jpg

カブもこの雨で大きくなりました!

直径は1.5センチほどに生長、何より見た目がかわいいです。

栽培期間の短い野菜なので、あっという間に収穫がやってきそうです。

それはそれで寂しい。。。

CIMG5957.jpg

ホウレンソウが何者かに荒らされています

虫がついている様子は見えないので敵は謎のまま。

このままではもう一回種まきが必要になるかな・・・



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| | 07:50 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>