fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< 2011-07- | ARCHIVE-SELECT | 2011-09- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ネット復旧!といっぱい天地返し

やっとネットにつながりました

結局原因はわからず・・・、今朝から何度かモデムの電源を入れなおしたりしてましたがさっき突然復旧。。。

とりあえず問題はなく接続できているのでモヤモヤしてますが一安心です。

今日は仕事がお休み

先週は何かと忙しく、久々の完全OFFです!

となればゆっくり寝ていられるわけもなくいつもより早く畑へ

台風の影響で今日の予報では雨が降ってくるらしい・・・、時間との勝負です。



CIMG5293.jpg

トマトの収穫も全て終わり次の栽培の準備を開始!

CIMG5295.jpg

ここは第4区画、予定ではカブとホウレンソウを栽培します。

マルチを取り除き、根ごと掘り出してから天地返し

順番を間違えて、苦土石灰をまいてまたまた天地返し

CIMG5299.jpg

ここは第2区画、キャベツとレタスの予定。

ここも苦土石灰をまいて天地返し

CIMG5302.jpg

ここはハクサイ予定の第1区画。

今日は化成肥料をまいて天地返しではなく鋤ですきこみました

CIMG5306.jpg

畑の全景です。

この耕された畑を見るのが大好き!

この防獣ネットの周りはイノシシの足跡だらけ

CIMG5307.jpg

上からの眺めも大好き!

思わずウットリしてしまいます

今日の収穫です!!

CIMG5311.jpg

ここ東海地方は台風が3日にきそう

明日も雨のようなので収穫できそうなのは今日のうちに。

CIMG5298.jpg

にらまれて怖かったです




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| | 13:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

つながらない!

おはようごいます

今朝起きてパソコンをつけた時は普通にネット接続できたのに・・・。

畑から帰ってブログを更新しようとしたら・・・つながらない

今は会社で書いています。

早く復旧させなくては
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ライフスタイル | 09:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

晩酌中


ひさびさの晩酌記事です。
今日は先日亡くなった嫁さんの従兄弟の初七日です。
これも供養!

ひとりでのんびり、生があることに感謝します




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 晩酌 | 20:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ダイコン 発芽しました!!

おはようございます

今朝はすがすがしい天気

CIMG5280.jpg

種まきから今日で3日、ダイコンの畝を見てみると・・・

まき床に何か見えます

発芽してました!

もう少し日数がかかると思っていたのでうれしい誤算です。

CIMG5278.jpg

「関白」

CIMG5277.jpg

「カザフ辛味大根」

両者とも全てのまき床からの発芽を確認しました。

とりあえず一安心です

発芽した芽を見るだけでも違いがでています。

「関白」はいわゆる普通の大根なので、成長すると葉が旺盛で横に広がろうとします。

「カザフ」は上へ上へと葉がでてきて、あまり横に広がりません。芽も少しひょろ長いです。

無事に発芽した大根たち。

これから悲しい「間引き」を経て、収穫は秋の終わりから冬の始め頃。

楽しみです



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ダイコン | 07:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

秋ナス 順調・順調

おはようございます

今朝はいいお天気です

こんなに天気のいい朝は久しぶりだと思うくらいの梅雨のような天気が続きました。

CIMG5258.jpg

気温があまり上がらなくて心配していたナスですが・・・

順調です!

CIMG5261.jpg

大長ナスもしっかり実をつけてくれました。

このほか泉州もいい花がつき、フレンチナスは一株のみですが実が着き始めました。

CIMG5260.jpg

そしてスンゴイ予感の水ナスの実はというと・・・割れました

CIMG5274.jpg

なのでとりあえず収穫。

このての実はあまり大きくならないみたいですね。

ワクワクしていた自分が恥ずかしい




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります

SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 08:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。