レタス・キャベツ 発芽
おはようございます
昨日は1日に2回も大雨・洪水警報が出るほどの雨でした。
今朝も小雨が降っています。
小雨くらいであれば種まきした畝の乾燥防止と、発芽促進になっていいんですけどね・・・

ポット播きしてあったレタスが無事に発芽しました!
気温が高いと強制休眠に入って発芽率が極端に下がるというので心配していましたが、ここのところの気温の低さがよかったようです。

15個のポット全ての発芽を確認
発芽するまで気が気じゃないんですよね。。。
種が小さすぎて一つにいくつの種が入ってしまっているのかわからないので、間引きが大変そう
まぁこれもうれしい悲鳴です。

キャベツも発芽!
こちらはまだ15ポットの半分くらいしか確認できていません。
上記の通り「気が気じゃありません。」という状況
キャベツはちゃんと1ポットに4つの種を播いています。
今朝はとりあえず漬物用のナスをとりに畑へ行ってきましたが、ダイコンの畝も無事でした。
発芽まではまだ数日かかるでしょうが「気が気じゃありません。」
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

昨日は1日に2回も大雨・洪水警報が出るほどの雨でした。
今朝も小雨が降っています。
小雨くらいであれば種まきした畝の乾燥防止と、発芽促進になっていいんですけどね・・・


ポット播きしてあったレタスが無事に発芽しました!
気温が高いと強制休眠に入って発芽率が極端に下がるというので心配していましたが、ここのところの気温の低さがよかったようです。

15個のポット全ての発芽を確認

発芽するまで気が気じゃないんですよね。。。
種が小さすぎて一つにいくつの種が入ってしまっているのかわからないので、間引きが大変そう

まぁこれもうれしい悲鳴です。

キャベツも発芽!
こちらはまだ15ポットの半分くらいしか確認できていません。
上記の通り「気が気じゃありません。」という状況

キャベツはちゃんと1ポットに4つの種を播いています。
今朝はとりあえず漬物用のナスをとりに畑へ行ってきましたが、ダイコンの畝も無事でした。
発芽まではまだ数日かかるでしょうが「気が気じゃありません。」

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| レタス | 08:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑