メロン栽培の終幕
おはようございます
今朝は雨は上がってるものの、泣き出しそうな曇り空
まるで自分の心境のような空模様です・・・。
枯れてしまったアンデスメロンの片づけをしました。

実が大きくなっていて、熟すのを待っていた3個を収穫。
時期がまだ2週間ほど早いせいか、甘い香りもしてません・・・
とりあえずこのまま保管して、熟するか様子を見て行きます。
多分今食べても甘くなってはないでしょうが、好奇心に勝てるかどうか

とったツルにもたくさんの実が着いています。
大きくなる途中だった実はしぼんでシワシワ
あんなに順調に育っていたのがこんな形で捨てなければいけないとは・・・

きれいになったネット支柱がやけにさびしい
去年はここでスイカの栽培に成功していたので、少し油断してたなぁ(反省)。
これにて今年のメロン栽培は終幕。
来年も挑戦してやる
ということで今日の収穫!!

キュウリ2本
オクラ 3種が各1本ずつ
トスカーナバイオレット
シシリアンルージュ
ナス3本
前述の未熟アンデスメロン3個
でした。
花より団子さん、がんばって!
クリックお願いします!はげみになります

にほんブログ村

今朝は雨は上がってるものの、泣き出しそうな曇り空

まるで自分の心境のような空模様です・・・。
枯れてしまったアンデスメロンの片づけをしました。

実が大きくなっていて、熟すのを待っていた3個を収穫。
時期がまだ2週間ほど早いせいか、甘い香りもしてません・・・

とりあえずこのまま保管して、熟するか様子を見て行きます。
多分今食べても甘くなってはないでしょうが、好奇心に勝てるかどうか


とったツルにもたくさんの実が着いています。
大きくなる途中だった実はしぼんでシワシワ

あんなに順調に育っていたのがこんな形で捨てなければいけないとは・・・


きれいになったネット支柱がやけにさびしい

去年はここでスイカの栽培に成功していたので、少し油断してたなぁ(反省)。
これにて今年のメロン栽培は終幕。
来年も挑戦してやる

ということで今日の収穫!!

キュウリ2本
オクラ 3種が各1本ずつ
トスカーナバイオレット
シシリアンルージュ
ナス3本
前述の未熟アンデスメロン3個
でした。
花より団子さん、がんばって!
クリックお願いします!はげみになります


にほんブログ村
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| メロン | 07:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑