fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ナスの追肥忘れてた~!

おはようございます

IMGP5772.jpg

いいお天気です

日の出時には広がっていた雲もキレイに無くなりました。

今日も暑くなりそうです

IMGP5780.jpg

夏はやっぱりネバネバ野菜が必須

モロヘイヤがそろそろ収穫しても良さそうな大きさに生長。

これにオクラが出来てくればバッチリですね

IMGP5776.jpg

今朝はすっかり忘れていたナスの追肥作業をしました

いつもは鶏糞だけなのですが、今回は牛糞も。

少し時期がずれてしまいましたが良しとしましょう

IMGP5777.jpg

シャベルで軽く土と混ぜて完了の図

しばらく元気が無くて蕾もつかない状態だったナスたち。

やっと元気が出てきたので、この援護射撃で一気に完全復活して欲しい

IMGP5779.jpg

キュウリも子ヅルが伸びてきて実がぶら下がってきました

こちらも長雨の影響から病気になってしまいましたからね。。。

収穫量が激減していたので嬉しい復活

まだまだ夏はこれから!

夏野菜たちにはここから頑張ってもらわないと



~ちょんまげ通信~

IMGP5773.jpg

また今日からトウモロコシ収穫のお手伝いが始まりました

しかも集合時間が早まり、更なる早起きが必要に・・・

その分早く終わるので畑にはノンビリいられるのは有難いかな

IMGP5770.jpg

畑から戻って、早朝ワンコ運動会開催

人の疲れも知らないで無邪気に走り回ってます。

この元気な姿にパワーもらって今日もがんばります!

しかし・・・眠いな・・・



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| なす | 09:26 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ナスに異変です!

おはようございます

IMGP5529.jpg

薄日射す朝です

昨日は雨で畑に行く気にならず記事更新休んじゃいました。

しかし、今年は本当によく降るな~

IMGP5531.jpg

今日も朝から虫退治

雨上がりはここぞとばかりに虫が出てきますよね!

今朝は特にこのサルハムシが多かった

IMGP5538.jpg

虫退治に躍起になっていると・・・何やら一株だけナスがおかしいことに気づきました

一昨日まで元気だった葉が外側から丸まってます。

古い葉ならともかく、まだ新しい葉まで

IMGP5537.jpg

株の下を見ると、咲いて間もない花がポトリと落ちてる・・・

特に葉に変な模様やシミも出来てないし、低温障害なのかな~。

確かに気温は低かったけど、その割には低温に弱いはずのトマトには異変は出てないし

IMGP5536.jpg

とりあえず様子を見てみましょう

トマトはこの通り初収穫目前まで来ました!

もう少し熟すまで辛抱辛抱

IMGP5535.jpg

いや~!大収穫!

サルハムシだけでも40匹は捕獲したんじゃないかな。

野菜達も早くこんなに収穫できると嬉しいんだけど

先ずは、日照と気温の安定かな~


SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 08:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ナスとピーマンに追肥!

おはようございます

IMGP5451.jpg

ドンヨリしてますが雨は降っていません!

久しぶりに小鳥が囀る朝を迎えました~!

嬉しすぎて畑でノンビリしてたらこんな時間になっちゃった

IMGP5460.jpg

害虫退治から始まった作業もこんな可愛い蜜蜂さんに癒されて最高の滑り出し

雨上がりなのでテントウムシダマシ達の大豊作でしたが・・・

こういう益虫ばかりの畑になってくれたら嬉しいんだけどな

IMGP5453.jpg

やっとナスとピーマンに追肥できました

雨のせいで予定より4日遅れ。

そこまで厳密にすることは無いんですが、やっぱり気分のいいもんじゃない

IMGP5456.jpg

鶏糞を撒いてシャベルでコネコネ

除草も兼ねてるので、範囲は広めに耕しました。

これで完璧

IMGP5457.jpg

今年のナスは本当に調子がイイんです

花も大きく、雌しべも長いし、何より葉のトゲがスゴイ!

まだまだ収穫量は少ないですが、これから本番がやってくるので楽しみで仕方ない

他の野菜達も順調そのもの。

今年は夏野菜天国になるかな???



~ちょんまげ通信~

昨日は大雨警報が出るほどの大雨でした

そんな中、娘ちゃんが「東京でオーディションがある」と大荷物持って駅に向かいました。

しかし、見事にJRが運転見合わせに・・・

IMGP5440.jpg

という事で、またもや隣の県の駅まで送ってきました

もうワイパーなんか意味ない程前が見えません。

無事に送って行きましたが・・・「着いたよ」の一言もない愛娘でございます

IMGP5448.jpg

そして夜は3年ぶりに連絡が来た友人といつもの店へ

昨日収穫した野菜達を持ち込み、職人の手でどう生まれ変わるか楽しみにしてると・・・

さすが、期待を裏切らないどころか、想像以上

笑い転げた楽しい酒に大満足!

酒彩 みなみ 最高です




SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 10:25 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ナスの脇芽かき~!

おはようございます

IMGP5225.jpg

時折小雨降る曇り空

今日は大気が不安定でお天気の急変があるとか。

畑の心配もあるので酷くならないとイイけどな~

IMGP5217.jpg

今朝は雨の状況を見ながらノンビリと畑へ出動

雨が降っていないウチにマッタリと新鮮な空気に包まれてきました。

昨日の日照のおかげか、中玉トマトが少し色づいてきましたよ

IMGP5220.jpg

畑さん策の後はしっかりとナスのお世話です

追肥もバッチリ出来てるナスは生育も旺盛で脇芽もどんどん出てくる。

今年は教科書通りの3本立てなので、脇芽除去してスッキリな見た目に

IMGP5219.jpg

ついでにテントウムシダマシも撃退

コヤツらは増えるとナスだけじゃなく、トマトやキュウリの実まで食いますからね!

これだけは毎日しっかり戦闘態勢に入ってないと!

IMGP5222.jpg

脇芽も無くなり風通しの良いマーベラスな仕上がり

葉も大い!トゲもイッパイ!元気な証拠!

花もたくさん咲いて、実もぶら下がり始めました

今年のナスはイイですよ、きっと。

食べたい方は 酒彩 みなみ でどうぞ

要予約です・・・ボクが野菜納品出来ないので



~ちょんまげ通信~

一昨日の夜、突然お向かいさんがやって来て・・・

「明日飲もうぜ!炭熾してよ!」

IMGP5202.jpg

と言うわけで、昨日は昼間からホルモンパ~ティ~

自家製タレに漬け込んで来てくれたホルモンは絶品!!

ビール、焼酎、日本酒とススムことススムこと

しかし、昼間から男二人で飲む酒はキキマスネ・・・早々にダウンでした

IMGP5205.jpg

我が家の⑤ワンズ達もおこぼれに預かろうと大集合です

普段は見向きもしないで遊びまわってるのに、炭熾すと無言のプレッシャー・・・

ちゃんとこの子達用にソーセージ焼いてあげてます。

なかなか全員が集合する事ないのでパチリ

何とも可愛いヤツラです



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 10:27 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ナスに追肥!とバジル収穫!

おはようございます

IMGP4860.jpg

いいお天気の気持ちい朝

だったんですが、今はどんより曇り空

少し肌寒い位で、畑でそよぐ風が気持ち良かった~。

IMGP4863.jpg

やっと一番果が着いたナスですが、他の株にも花が咲き始めています

肥料食いのナスは花を見れば栄養状態かわかります。

シッカリと長花柱花、雌しべが雄しべよりも長くなってますね~

IMGP4869.jpg

前回の追肥から2週間、そろそろ追肥の時期

今回も鶏糞を撒いて、軽く土と混ぜ合わせて完了の図。

昨年の大失敗のリベンジもあります!虫退治もバッチリ

IMGP4867.jpg

トマトのコンパニオンプランツとして植えたバジルも大きくなってきました

そろそろ頭をとめて、枝数を増やしていかなきゃ。

これで茎の根元にある2本の芽が伸びていくんですね~!オモシロイ

IMGP4868.jpg

まだまだ少ない・・・しかも虫食いが・・・でも初収穫

収穫したはいいけど、今の所使い道が無いな~。

基本、栽培することが好きなまときち

イッパイ溜まったらバジルペーストでも作って保存しようかな。

前々回のがまだ残ってるけど



~ちょんまげ通信~

昨日はホントいいお天気でしたね~

仕事の打ち合わせで出かけた時に、思わず富士山にウットリ・・・

IMGP4854.jpg
(画像クリックで拡大します)

いつものポイントとは違う所で撮影です

前日の雨のおかげで空気も澄んでてクッキリ見えました。

残雪がイイ感じ~

IMGP4857.jpg

その後、ふらふらっと富士スピードウェイへ

ココはまときち家から車で5分。

天気も良かったのでドライブは気持ち良かったんですが・・・家に帰ってビックリ

IMGP4858.jpg

銀色の髪に、へんな瞳の色、暑苦しい服にマントまでつけた怪しいヤツがいる!

・・・娘ちゃんです

実は彼女、コスプレイヤーになっておりまして。

「撮影行ってくる!」

と、この格好で三脚担いで歩いて行きました

何でも山の中の神社まで歩いて行って、そこで一人撮影していたら通りかかった人にジーッと観られてたと。

そりゃ、人通りも無い山の中でこんな怪しい奴いたら・・・そうなるって




SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 08:22 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。