種蒔き開始!まずはナス!
おはようございます

今日は雲の多い空です
朝日の見れない朝は何だか物足りない。。。
まだまだ寒いのに花粉症の症状はしっかり出てきました!目が痒い~

昨日の好天で畑の積雪が大分薄くなりました
ホウレンソウに会えたのもいつ以来だろう。
ネットで保護してあるので鳥の被害も無し、無事で良かった

タマネギもどうやら無事だった様子
まだまだ全体は見えてませんが、この分だと明日には全体が見れそう!
日陰の雪は少し掻かないとダメかな

今朝はいよいよ夏野菜の種蒔きを開始です
先ずはナス!今年も3種作ります!
「ごちそうなす」「絹むらさき茄子」「ロッサビアンコ」のラインナップ

セルトレーに種蒔きしてしっかり水遣り
そして育苗器で地温30℃に保って発芽を待ちます。
なかなか腰が上がらなかったんですが、これでようやくスタート切れました。
これからどんどん種蒔きしていきますよ~
~日刊 "ちょんまげ通信"~

何故今日から種蒔きが始まったかと言うと・・・シャベルかったから
雪が融けてシャベルが見つかるまで待ってられませんでした!
仕事帰りにホームセンターに
そして余計な物まで買ってきてしまうのはいつもの事

そのままスーパーに寄って鶏もも肉購入して塩麹に漬けました
ここでも余計な物買ったのは言うまでもありません。。。
今夜はこの鶏肉焼いて晩酌のアテにしよう
これを楽しみに一日仕事頑張れる
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


今日は雲の多い空です

朝日の見れない朝は何だか物足りない。。。
まだまだ寒いのに花粉症の症状はしっかり出てきました!目が痒い~


昨日の好天で畑の積雪が大分薄くなりました

ホウレンソウに会えたのもいつ以来だろう。
ネットで保護してあるので鳥の被害も無し、無事で良かった


タマネギもどうやら無事だった様子

まだまだ全体は見えてませんが、この分だと明日には全体が見れそう!
日陰の雪は少し掻かないとダメかな


今朝はいよいよ夏野菜の種蒔きを開始です

先ずはナス!今年も3種作ります!
「ごちそうなす」「絹むらさき茄子」「ロッサビアンコ」のラインナップ


セルトレーに種蒔きしてしっかり水遣り

そして育苗器で地温30℃に保って発芽を待ちます。
なかなか腰が上がらなかったんですが、これでようやくスタート切れました。
これからどんどん種蒔きしていきますよ~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

何故今日から種蒔きが始まったかと言うと・・・シャベルかったから

雪が融けてシャベルが見つかるまで待ってられませんでした!
仕事帰りにホームセンターに

そして余計な物まで買ってきてしまうのはいつもの事


そのままスーパーに寄って鶏もも肉購入して塩麹に漬けました

ここでも余計な物買ったのは言うまでもありません。。。
今夜はこの鶏肉焼いて晩酌のアテにしよう

これを楽しみに一日仕事頑張れる

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| なす | 08:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑