fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

チンゲンサイ「パクチョイ」も終盤!

おはようございます

PB192170.jpg

澄んだ空気の気持ちの良い朝

美しい青空に登ってくる朝日は輝きが凄すぎました。

こんな朝は元気もらえますね~!

PB192161.jpg

しかし冷え込みは厳しい

それでも今朝は霜は降りておらず空気もカラッとしてます。

今日はこれから気温が上がってくれるのかな?

PB192163.jpg

今朝は嬉しい出来事が

種蒔きが大分遅れたキヌサヤの発芽を確認しました!

あとはしっかり育苗して定植を待つのみ

PB192165.jpg

トウ立ちが始まった白チンゲンサイ「パクチョイ」は収穫が急がれます

手前にあるのが緑チンゲンサイの「ニイハオ」ですが、こちらはしっかりお尻が太ってチンゲンサイらしい形。

パクチョイは・・・あまりチンゲンサイに見えないかも

PB192166.jpg

それでも味と食感はしっかりしてます

とりあえず今日は冷蔵庫に入る分だけ収穫。

明日には全収穫して漬物にしようと思います!

そういえばこのチンゲンサイで料理何もしてなかったな。。。

なーんて思って昨夜1品作ってみましたよ~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

PB182159.jpg

昨夜も大分冷えていたので、娘ちゃんの為にチンゲンサイのミルク煮作ってあげました

チンゲンサイはもちろん、シイタケもジャガイモも自家製!

娘ちゃんにも大好評で昨夜はモリモリ、今朝も朝食で食べて行きました

PB192175.jpg

いざボクが朝食に・・・と思ったら大魔王が完食済み

そこで、先日漬けて忘れていた自然薯のワサビ漬け出して来て贅沢ご飯!

忘れていた分シッカリ漬かっていて美味しいのなんの

損したような得したようなヘンな気分ですが・・・美味しゅうございました








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| チンゲンサイ | 08:02 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

早朝虫退治の巻!

おはようございます

PA231569.jpg

どんよりどんより

これからいよいよ台風の影響が出てきそうですね。。。

これから週末にかけての天気が気になります

PA231561.jpg

今日は休みですが、朝から出かける用事があるので早朝から畑へ

順調な生育を見せるチンゲンサイたちですがここにも虫の魔の手が!

黒いカブラハバチの幼虫がたーくさん

PA231563.jpg

そして当然ながらアオムシ君も

ネットをかけていないので仕方がないと言えば仕方ないんですが。。。

今日は効き手では無い左手での女の子投げ!テデトッテナゲール発動です

PA231564.jpg

ハクサイにはアブラムシ来襲~

これは早急な対処が必要ですが、何の準備もしてこなかったのでとりあえず水で流しておきました。

とりあえず木酢液用意しないとな。。。

PA231560.jpg

今朝は嬉しい発見も

昨日1ヵ所だけ芽が出ないと言っていたニンニクから芽が出ました~!

これでやっとヤキモキから解消されます。

発芽率が堂々の100%達成

あとは大事に大事に育てていきます。

スッキリした~


~日刊 "ちょんまげ通信"~



予定時間少し過ぎて到着です

これから大魔王のいつもの検査。

今日は何時に帰れるかな~。









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| チンゲンサイ | 07:08 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

チンゲンサイの間引き収穫!

おはようございます

PA191488.jpg

時折小雨降る曇り空

気温もグッと下がり肌寒い朝になりました。

台風27号が猛烈な台風になって北上してますね・・・心配です

PA191497.jpg

今朝はシュンギクを初収穫

株元5センチくらいで切り取り次の芽が伸びてくるのを待ちます。

肉厚な葉の「菊之助」は食べるのが楽しみです!

PA191490.jpg

今朝の本命は白チンゲンサイ「パクチョイ」の間引き収穫

今回もハサミで切り、根を地中に残しての間引き。

根がこのまま枯れて地中に空気の通り道が出来れば思惑通り~

PA191491.jpg

かなりの収穫量になりました

サイズはまだまだ小さいですが十分食べごたえありそう。

初挑戦の野菜なのでボクの畑でどんな味になってるか楽しみです!

PA191495.jpg

これで株間もしっかり確保できたので後は出来上がりを待つのみ。

ただ思えば・・・チンゲンサイってあんまり食べた事無いんだよな

担担麺に入ってるなーってくらいかも。

自分でどんな料理にするかはさておき、今夜友人の店に持ち込んでみよう

どんな料理になるのかな~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

PA181477.jpg

今夜野菜持込むなんて言いながら実は昨夜もちょこっと寄っちゃった

ここ酒彩 みなみのマスターのご依頼でボクのキューちゃん届けてきました。

そのお礼にと出てきたのがこのワカサギの南蛮漬け

ニラ入りは初めて食べましたが、これがまた合いますね~!

PA181479.jpg

鶏ささみの梅肉はさみ焼き、これまた絶品

昨夜はゆっくりできなかったので今夜はゆっくりさせてもらおう。

その前に目の前にある仕事を片付けないと

先ずはそこから!










いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| チンゲンサイ | 08:03 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

朝から間引き三昧!

おはようございます

PA021171.jpg

今朝はいいお天気

今日はお休みなので少し遅い更新になってます!

気温は少し高め、これも台風の影響なのかな~。

PA021175.jpg

休みなのにいつも通りの早朝畑出勤

先ずはチンゲンサイ2種の間引きからスタートです。

今回は抜かずにハサミでカットして根を残し、根が枯れてからの空気の通りに期待

PA021181.jpg

気になっていた放置ニンジンも間引きしました

こんな放置状態でもしっかりミニちゃんが出来てました!

種のばら蒔き栽培は間引きもタイヘンだ

PA021185.jpg

ダイコンも2回目の間引きで一か所2本に

鶏糞追肥して土と軽く混ぜ、株元にしっかり土寄せ。

チンゲンサイとニンジンにも同じようにちゃーんと追肥してあります

PA021187.jpg

今日は何やら収穫がたくさん

間引きいた野菜達、大葉の穂紫蘇、更には栗まで拾いに行っちゃった。

娘ちゃんが昨夜唐突に「父ちゃんが作ってくれた芋おこわ美味しかった!」と

「じゃあまた作るね

と言ったものの、芋じゃ無くて栗なんだと指摘するの忘れた。。。

それはさておき、喜んでもらえたのはとっても嬉しい!

今日も張り切って仕込んじゃいますよ~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PA021189.jpg

今朝は畑から帰って車でひとっ走り

雲の合間に見える富士山を見ながらの爽快なプチドライブ・・・までいかないか

PA021191.jpg

「キノコの楽園」にシイタケの様子を見に行ったんです。

でもまだまだ早かったみたい

そのかわりナラタケがいっぱい出てました~!

シイタケも少し見つかったのでゲットン

朝から汗だく、いいお休みだな~







いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| チンゲンサイ | 10:57 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

チンゲンサイの間引きと追肥!

おはようございます

P9220919.jpg

今日もシッカリ晴れ

秋晴れは清々しくて気持ちいいですね~。

でもそろそろ一雨欲しい所でもありますが。。。

P9200884.jpg

見事な緑の直線が2つ

白チンゲンサイ「パクチョイ」と緑チンゲンサイ「ニーハオ」の2種。

本葉も見えてきたのでそろそろ間引きの時期!って気になってたんです

P9200887.jpg

やっと今朝間引き作業しました、1回目の間引きでは株間3cmくらいに

鶏糞追肥して中耕、パクチョイには土寄せもおまけ。

チンゲンサイは初栽培なのでこれからの生長が楽しみです

P9220923.jpg

まだまだ元気なオクラ達。

背丈はもう見上げるくらいになってますが、まだまだ実が着き続けてる

さすがに実の生長は遅くなりましたけどね~。

P9220924.jpg

収穫した実もまだまだ立派

これじゃあ撤収には躊躇しちゃうのも当然。

そろそろ場所開けてホウレンソウ蒔きたいんです・・・実は

冷蔵庫で根出ししたまんまになってて見るのが怖い。。。

ホウレンソウ「寒味」・・・種買ってもう一度出直そうかな



~日刊 "ちょんまげ通信"~

本日9月22日は大魔王が地上に降臨した日

平たく言えば誕生日です。

P9210908.jpg

昨夜一日早い貢物を納めました。

平たく言えば誕生日プレゼント渡しました

今年はWiiUとピクミン・・・って子供かっ!

大魔王でありバレーボーラーでありゲーマー

生誕から41年、これからもまときち家に君臨される事でしょう。。。

P9210918.jpg

昨日は娘ちゃんが珍しく料理したりして

朝からボクにジャガイモとタマネギ取ってくれ!と張り切っていました。

「コンソメスープ作ってたのに、何故かカレースープになった。しかもヤバい位辛い」

というわけの分からない前置きされて恐る恐る食べると・・・美味い

8割ほど親バカ入ってますが・・・美味い

注文つけるとすれば「辛い・濃い・具が少ない・量が多すぎ」と、ほんのちょっとだけ。

愛娘の力作です。

今朝も一人で3杯いただきました。

少々喉の奥がヒリヒリしてますが・・・美味い








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| チンゲンサイ | 08:32 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>