fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ズッキーニが折れました~!

おはようございます

IMGP5693.jpg

早朝は朝焼けも見えましたが、今はポツポツと雨

ハッキリしない天気ですがジメジメな不快感は無いです。

雨が降っていなかったので喜んで畑に行ったら降ってくる。。。そんなもんです

IMGP5700.jpg

昨日の台風の影響が富士山の麓でもありました

一時吹き荒れた強風でズッキーニが折れてしまいました。

茎折れ対策もあの風では厳しかったか~

IMGP5705.jpg

ズッキーニはもう一株が無事なので、家で食べる分には十分

隣の2株しかないエダマメには知らぬ間に莢がついてました!

今年は1回収穫したら終わりですけど

IMGP5706.jpg

本葉が出始めたダイコンです

そろそろ間引き入れないといけませんね!

今日やろうかと思ったんですが、雨と動かぬ体と向かぬ気で明日に順延

IMGP5707.jpg

少しだけ収穫して帰ってきました

トマトがいよいよ収穫本番って感じです。

そういえば大玉をまだ食べてないや

あんなに楽しみにしてたのに・・・

いざ収穫してしまえばこんなもんです、まときちは



~ちょんまげ通信~

今日も4時起き

トウモロコシの収穫のお手伝いです!

IMGP5697.jpg

今日は雨も小降りだったので作業がはかどりました

2日目でボクが慣れたってのもあるんでしょうが、2人で350個!

いっぱい採れたのは嬉しいんですが、その分、その後の作業が大変なんですよね・・・

IMGP5694.jpg

まだまだ、まーだまーだ先は長い

明日明後日は市場がやってないので作業は無し。

また来週火曜から頑張ります

って、この規模のトウモロコシ畑があともう一つあるんだよな~


SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| ズッキーニ | 09:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ズッキーニ採れすぎで飽和中・・・

おはようございます

IMGP5344.jpg

小雨降る朝です

今日もジメジメムシムシで、ちょっと動くと汗が。

気温は高くないんですけどね~、不快な朝です

IMGP5346.jpg

サトイモはこの湿度は最高でしょう

左のマルチ畝は肥料をシッカリ入れてあるので、もうこんなに葉が大きくなりました!

右は空いてる畝に肥料無しで植えただけ・・・こんなに違いが出るんですね~

IMGP5336.jpg

今、ズッキーニがスゴイ勢いなんです

茎折れ防止対策も完璧に機能して、出るわ咲くわ雌花の大放出!

今までは早々に茎が折れて栽培終了だったので、ちょっとビックリしてます

IMGP5338.jpg

雌花見ると授粉しないと気が済まないし

授粉すればシッカリ実を着けてくれる優秀な子達。

本日「も」雌花2つ授粉してきました

IMGP5345.jpg

そして今日「も」収穫

こんなにズッキーニ採れてもどうしていいやら・・・

キュウリだったら漬物にしちゃうんですけどね・・・

正直、ズッキーニの料理法を良く知らないまときち一家

ちょっと対策を考えないといけませんね。

と、嬉しい悲鳴あげてみました



~ちょんまげ通信~

IMGP5350.jpg

今朝は無駄に早起きしてしまったのでキュウリのピリ辛漬け仕込みました

これだけで十分ご飯も食べられるし、お酒のつまみにも最高!

冷蔵庫で冷やしておけば、今夜には食べ頃かな

IMGP5351.jpg

ラッキョウの甘酢漬けも試食してみました

まだ本漬けしてから3、4日しか経ってませんが、もう我慢の限界。

味は・・・全然まだまだ

今の味がわかったので、気長に日にちが過ぎるのを待ちます。

いい薫りだったな~!完成が待ち遠しい~!


SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ズッキーニ | 09:17 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ズッキーニの茎折れ対策!

おはようございます

IMGP5010.jpg

今日も曇り空です

九州の方は大雨になってるとか・・・

お知り合いも多いし心配です。是非ご注意ください

IMGP5011.jpg

少しずつ収穫が出来るようになったズッキーニ

茎も長くなってきて、もう少しすると茎折れの危機が見えてきます。

茎が折れると栽培終了の鐘が鳴っちゃうんですよね~

IMGP5013.jpg

先日コメントでもいただきましたが、この問題に困っておられる方も多いみたい

まときちの今年の茎折れ対策はコレ!

支柱を4本立てて、随時固定して行こうかと

IMGP5012.jpg

風に負けて支柱ごと倒れないように上部を束ねて補強です

この本数なら葉や実の生長の邪魔にはならないでしょう。

効果は高いんじゃないかと信じております

IMGP5018.jpg

ナスの一番果は小さいウチに

今年は虫対策もバッチリ出来てるし、コンパニオンプランツも機能してるみたい。

今季初収穫のこの実は浅漬けにでもしようかな

花もたくさん咲いてきたし、ナス豊作の予感ビシビシですよ~



~ちょんまげ通信~

IMGP5004.jpg

ラッキョウの塩漬け出来ました~

水だけ切って鰹節だけで・・・美味い!!

もっと若いうちのエシャロットの時だったらもっと美味しかったんでしょう。

これは病みつきになりそう

IMGP4986.jpg

ボクが布団に横になり、横を向くと・・・

いつもこんな感じでワンコの顔が超近接状態

たまたま手の届く位置にカメラがあったので、むぎ君の鼻デカ写真をパチリ。

この長ーい鼻が顔に触ると、冷たくてビックリしちゃうんです。

もう・・・カワイイなぁ



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ズッキーニ | 08:41 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

待ちに待った雨!でもズッキーニ授粉『小』作戦敢行!!

おはようございます

IMGP4810.jpg

シッカリハッキリ本降りの雨

これは嬉しですね!やっと来た!

畑仕事は何にもできなくなりますが、このお湿りは有難い

IMGP4823.jpg

根付いてきたサツマイモ「安納芋」もこの雨でさらにつくでしょう

この土の色を見るのは久しぶりだな。

梅雨に入るとずっとこの土の色しか見ないんでしょうが

IMGP4825.jpg

何も出来ないってつもりだったんですが、畑に着くとズッキーニの雌花が開花してる・・・

しかも雄花も同時開花で授粉手招き状態。

でも雨だとしっかり受粉してくれるかどうか微妙なところ

IMGP4826.jpg

でも放っておくわけにはいかないんですよね~

一か八か、伸るか反るかの賭けですが人工授粉させました。

昨日は「大作戦」なんて大袈裟なタイトルにしてしまったので、今日は「小作戦」で

IMGP4831.jpg

授粉をしていると、あちらこちらにウリハムシが!

しかし、雨で動けなくて佇んでるだけ。

こうなると手でも捕れちゃうんです

そのっまペットボトルへさよーならー。

今日だけで10匹も逮捕です!上出来上出来



~ちょんまげ通信~

昨夜、晩酌しながら・・・

IMGP4808.jpg

こんなもん食べてしまいました

甘いものが苦手なまときちには珍しいおつまみです。

だからかな・・・今朝は気持ち悪い気持ち悪い・・・

IMGP4807.jpg

それともコヤツらが眠りに入るのを妨害したためか

ボクが布団に横になると、寄り添うようにくっついてくる⑤ワンズたち。

しかもボクの体の形に合わせて寄り添うので身動きがとれなくなっちゃう。

これからは暑いんだよな~



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ズッキーニ | 09:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ズッキーニの授粉大作戦!

おはようございます

IMGP4778.jpg

いいお天気でございます

朝起きた時は雲が多めかな?と思いましたが、今はしっかり青空。

でも気温は過ごしやすい感じかな~

IMGP4783.jpg

畑に行って一番に目に飛び込んできた光景

ズッキーニの花が見事に雄花と雌花が揃って咲いてる!

しかも昨日とは別の株と言うまさかの展開

IMGP4784.jpg

早速雄花の花弁をとって授粉させました

タイトルは大袈裟に「大作戦」ですが、たった一つだけです・・・

ツッコミは要りません 優しい目で見てください

IMGP4795.jpg

ラッキョウの葉が枯れ始めてきましたね~

ぼちぼち収穫時期になってきました。

今年は別にもう1畝作ってるので、漬物が増えそうだ

IMGP4787.jpg

今朝は毛虫君の朝食時間にお邪魔しちゃった

いや~・・・食欲旺盛ですな~・・・

さすがに『テデトッテ・・・』と言うわけにもいかず、下に落として枝で追って「元気でやれよ」と

次から次へ、いろいろやって来てくれます。

でもこの刺激がタマラナイ!ネタにもなるしね



~ちょんまげ通信~

ボクのブログ復帰も少しずつ広まってきたかな

こんな走り書きブログを楽しみにしてくれていて嬉しく思います

IMGP4800.jpg
(画像クリックで拡大します)

感謝の気持ちは富士山

畑から帰って、ゴミ出し行こうと思ったら袋が無かった・・・

コンビニに買いに向かったら富士山が綺麗に見えていたので、ついでに撮影に

IMGP4798.jpg
(画像クリックで拡大します)

もう一枚、アップで

梅雨に入るとしばらく見れなくなりますからね~。

それまでに出来るだけ撮影してアップして行かなきゃ。

『ちょんまげ』の人気は富士山が80%を支えてくれてますからね


SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ズッキーニ | 07:49 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。