芽キャベツがようやく・・・
おはようございます

風の強い朝になりました
雨は今の所降ってませんが、今にも泣きだしそうな空。
今日は北日本では大荒れになるとか・・・ご注意ください

気温は13℃!生暖かい風が吹いてます。
と、ここで地震が!・・・茨城で震度5弱!大丈夫でしょうか
ここの所また地震が多くなってきたような気がしますね。。。

今朝の畑もシッカリ虫取り行脚
ハクサイにヨトウの姿は見えなくなったものの、このカブラハバチは健在!
チンゲンサイにダイコン、カブにミズナまで幅広く被害が出ております

毎日見ては大きさに感動させてくれる芽キャベツ唯一の生き残り
他の株はすべて消滅し、蒔き直した種は発芽せず。。。
何とかこの子だけは収穫まで頑張ってもらいたい

カブの下の方は夏のアブラムシにやられて残念な姿に
しかししかし!上の方ではカワイイ芽キャベツが出来てきています!
ちょっとピンボケしちゃってますが
夢の芽キャベツのシチューまでもう少しかな~。
初栽培なのでいつ頃収穫できるのかがさっぱり分からない。
もうしばらく目を楽しませてもらいます
~日刊 "ちょんまげ通信"~

見えるかな~
今朝の強めの風に乗ってトンビが3羽気持ち良さそうに飛んでました。
ピ~ヒョロロ~と鳴く声がしばし時間を忘れさせてくれました

我が家の天然シイタケの原木にようやくシイタケが
ここで出たという事は「キノコの楽園」ではもういっぱい出来てるかも!
今度の休みに何とか時間作って行ってみよ~
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


風の強い朝になりました

雨は今の所降ってませんが、今にも泣きだしそうな空。
今日は北日本では大荒れになるとか・・・ご注意ください


気温は13℃!生暖かい風が吹いてます。
と、ここで地震が!・・・茨城で震度5弱!大丈夫でしょうか

ここの所また地震が多くなってきたような気がしますね。。。

今朝の畑もシッカリ虫取り行脚

ハクサイにヨトウの姿は見えなくなったものの、このカブラハバチは健在!
チンゲンサイにダイコン、カブにミズナまで幅広く被害が出ております


毎日見ては大きさに感動させてくれる芽キャベツ唯一の生き残り

他の株はすべて消滅し、蒔き直した種は発芽せず。。。
何とかこの子だけは収穫まで頑張ってもらいたい


カブの下の方は夏のアブラムシにやられて残念な姿に

しかししかし!上の方ではカワイイ芽キャベツが出来てきています!
ちょっとピンボケしちゃってますが

夢の芽キャベツのシチューまでもう少しかな~。
初栽培なのでいつ頃収穫できるのかがさっぱり分からない。
もうしばらく目を楽しませてもらいます

~日刊 "ちょんまげ通信"~

見えるかな~

今朝の強めの風に乗ってトンビが3羽気持ち良さそうに飛んでました。
ピ~ヒョロロ~と鳴く声がしばし時間を忘れさせてくれました


我が家の天然シイタケの原木にようやくシイタケが

ここで出たという事は「キノコの楽園」ではもういっぱい出来てるかも!
今度の休みに何とか時間作って行ってみよ~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 芽キャベツ | 08:12 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑