今年もニンニクやります!
おはようございます

(画像クリックで拡大します!)
曇り空ですが青空も覗いています

今朝は珍しく富士山から・・・ちゃんと見えてませんが。。。
ここの所天気は良くても富士には白い雲が纏わりついちゃって見えないんですよね~

これは水曜日の作業です。
前回のニンニク栽培の結果が良く、気分を良くして今年も植えます
ただ我が家での消費は今回も無いでしょうが。。。

福地六片を35個、ジャンボニンニクを5個植えました
耕したばかりの畝に水やってマルチング。
なので指で押すだけでズボズボ~っと土の中に入って行きます

そして今朝、昨日いただいた無臭ニンニクを10個追加
今年は50個と前回に比べてもかなりの増産態勢!
何度も言いますが・・・我が家での消費は無いものと思われますけど

植穴にふわっと土をかけしっかり水遣りして完了の図
これから来年の春まで長ーい長ーい栽培が始まりました。
お楽しみは何と言っても無臭ニンニクですよね~。
あのニンニクから臭いをとったらどんな感じになるんでしょう
そしてジャンボニンニクもこれまた楽しみ!
シッカリ収穫できるように頑張らねば。
しつこいようですが・・・我が家での消費は無いものと思われますけどね
~日刊 "ちょんまげ通信"~
台風が来てます
予報円が直撃ルートを示してる!さぁタイヘン!

今回の台風は突然の発生だったので対策してる時間がありません
今日が休みだったらイロイロ出来るのに。。。
とりあえずキュウリのネットが倒れないように支柱を打ち込み固定。

枝が弱いピーマンは紐でぐるぐる巻きにして暴れないようにしてきました。
出来たのはただこれだけ
収穫できるものを全て収穫し、後は運を天に任せます。
多分・・・オクラは倒れちゃうだろうな~
トウモロコシも同じくだろうな~
今が最盛期のナスは・・・
考えても仕方ない、お手柔らかに頼みますよ~
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


(画像クリックで拡大します!)
曇り空ですが青空も覗いています


今朝は珍しく富士山から・・・ちゃんと見えてませんが。。。
ここの所天気は良くても富士には白い雲が纏わりついちゃって見えないんですよね~


これは水曜日の作業です。
前回のニンニク栽培の結果が良く、気分を良くして今年も植えます

ただ我が家での消費は今回も無いでしょうが。。。

福地六片を35個、ジャンボニンニクを5個植えました

耕したばかりの畝に水やってマルチング。
なので指で押すだけでズボズボ~っと土の中に入って行きます


そして今朝、昨日いただいた無臭ニンニクを10個追加

今年は50個と前回に比べてもかなりの増産態勢!
何度も言いますが・・・我が家での消費は無いものと思われますけど


植穴にふわっと土をかけしっかり水遣りして完了の図

これから来年の春まで長ーい長ーい栽培が始まりました。
お楽しみは何と言っても無臭ニンニクですよね~。
あのニンニクから臭いをとったらどんな感じになるんでしょう

そしてジャンボニンニクもこれまた楽しみ!
シッカリ収穫できるように頑張らねば。
しつこいようですが・・・我が家での消費は無いものと思われますけどね

~日刊 "ちょんまげ通信"~
台風が来てます

予報円が直撃ルートを示してる!さぁタイヘン!

今回の台風は突然の発生だったので対策してる時間がありません

今日が休みだったらイロイロ出来るのに。。。
とりあえずキュウリのネットが倒れないように支柱を打ち込み固定。

枝が弱いピーマンは紐でぐるぐる巻きにして暴れないようにしてきました。
出来たのはただこれだけ

収穫できるものを全て収穫し、後は運を天に任せます。
多分・・・オクラは倒れちゃうだろうな~

トウモロコシも同じくだろうな~

今が最盛期のナスは・・・
考えても仕方ない、お手柔らかに頼みますよ~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ニンニク | 08:08 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑