近況報告&素晴らしい出会い(^o^)/
お久しぶりのこんばんは

(画像クリックで拡大します!)
またまたご無沙汰しちゃいました~
連絡頂いた方、コメント頂いた方、お返事できずスミマセン。
非礼してるのは重々承知してます、ただ、もう少しお時間ください

今日は素敵な出会いがありました
ボクの誕生日にメッセージを頂いた「ありえない?とまと農家のすろうらいふ - ぱらでぃそとまと」(←リンクしてます!)さんの稲刈り応援要請に参上です!
山を3つ程越えて到着すると・・・即・・・し・ご・と

籾摺りからの袋詰め
その後、稲刈りを見させていただきました。
ただただ、ウスラボケーっと景色眺めて癒されておりました

なーんの役にも立たずのまときち
でも、一つすんごく印象に残ったことがあるんです。
それは ここで会った方々の顔が柔らかいこと! なんです。

初対面のボクに気さくに接してくれた地元の農家Yさん。
ボクを軽トラのアオリに乗せて、通常スピードで急カーブを曲がる”普通さ”に感動
本当にいいご夫婦でした。

なんにもしてないのに、お昼をご馳走になり、しかもお土産に希少な南アルプスの水で育てたコシヒカリを
ボクの誕生日に届いた「まこちゃん」さんの、これまた希少な無農薬米とともに・・・ホクホクです。
まこちゃん
またまたお礼が遅れてしまってスミマセン。
もうちょっと・・・もうちょっと落ち着いたらいい報告したいです

しかし、日本人にとって「米」てのは主食であり、魂であり、宝なんだと実感しました。
そして、農家さんの実情も実感
今回の出会いは人間的な繋がりは元より、とーっても深いことを教えていただきました。
感謝、感謝。
また近いうちに遊びに行っちゃお
~近況報告~
畑!
やってます!
なかなかブログ書く時間がとれないのですが、秋冬野菜はちゃーんとね
それはまた後日。

まときちは・・・また車業界に戻ってしまいました
今回の出会いも、まこちゃんも、苦しい時にメールやメッセージくれた方々も、こんなブログを見てくれる皆さんも、また車業界に戻してくれた今の社長も。
ボクは本当に人に恵まれてます。
感謝


(画像クリックで拡大します!)
またまたご無沙汰しちゃいました~

連絡頂いた方、コメント頂いた方、お返事できずスミマセン。
非礼してるのは重々承知してます、ただ、もう少しお時間ください


今日は素敵な出会いがありました

ボクの誕生日にメッセージを頂いた「ありえない?とまと農家のすろうらいふ - ぱらでぃそとまと」(←リンクしてます!)さんの稲刈り応援要請に参上です!
山を3つ程越えて到着すると・・・即・・・し・ご・と


籾摺りからの袋詰め

その後、稲刈りを見させていただきました。
ただただ、ウスラボケーっと景色眺めて癒されておりました


なーんの役にも立たずのまときち

でも、一つすんごく印象に残ったことがあるんです。
それは ここで会った方々の顔が柔らかいこと! なんです。

初対面のボクに気さくに接してくれた地元の農家Yさん。
ボクを軽トラのアオリに乗せて、通常スピードで急カーブを曲がる”普通さ”に感動

本当にいいご夫婦でした。

なんにもしてないのに、お昼をご馳走になり、しかもお土産に希少な南アルプスの水で育てたコシヒカリを

ボクの誕生日に届いた「まこちゃん」さんの、これまた希少な無農薬米とともに・・・ホクホクです。
まこちゃん
またまたお礼が遅れてしまってスミマセン。
もうちょっと・・・もうちょっと落ち着いたらいい報告したいです


しかし、日本人にとって「米」てのは主食であり、魂であり、宝なんだと実感しました。
そして、農家さんの実情も実感

今回の出会いは人間的な繋がりは元より、とーっても深いことを教えていただきました。
感謝、感謝。
また近いうちに遊びに行っちゃお

~近況報告~
畑!
やってます!
なかなかブログ書く時間がとれないのですが、秋冬野菜はちゃーんとね

それはまた後日。

まときちは・・・また車業界に戻ってしまいました

今回の出会いも、まこちゃんも、苦しい時にメールやメッセージくれた方々も、こんなブログを見てくれる皆さんも、また車業界に戻してくれた今の社長も。
ボクは本当に人に恵まれてます。
感謝

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
スポンサーサイト
| イベント | 21:53 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑