fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

悲しき土手カボチャ栽培!

おはようございます

P8119414.jpg

今日もまたまた暑くなりそうです~

昨日はハンパ無い暑さで仕事中ちょっとへこたれました。

仕事は今日大掃除して終わり!明日から夏休みに入ります~

P8119423.jpg

今朝もシッカリ水遣り作業

水が豊富に使えるとはいえ、やっぱり満足できる水遣りには時間が足りない。

今日も雨は望めそうもないですね。。。

P8119397.jpg

今朝畑に着くと雑草が刈られとってもキレイになってました

地主のアニキが刈ってくれたのです!

大分ボウボウになってましたからね~、助かります

P8119399.jpg

でも何かがおかしい。。。

そう、土手から伸びていたはずのカボチャ「ゆきっこ」のツルが・・・無い!

雑草ごと見事に刈り取られ悲しい姿を晒しておりました

P8119417.jpg

救いは一本だけ無事なツルがあり、授粉も成功していた事

ここでも奇跡シリーズが始まります!

残念な栽培になってしまいましたが、アニキには本当に感謝

ボクが機械買えばわざわざ刈ってもらわなくても済むんですけどね~。

置くところが無いんです



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P8119425.jpg

今朝撮った鷹の爪の写真

実が赤くなってきた様子をとったんですが、これがまたいい写真!

自画自賛でなんなんですけど

P8119427.jpg

今朝の朝食は野菜いっぱいサラダ

野菜を作っていながら何となく野菜不足なまときち家の食生活。

冷蔵庫の野菜室に眠る宝物を引っ張り出し山盛りサラダをワサビソースで。

たったこれだけで健康になった気がする

何とも単純な自分に拍手








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| カボチャ | 08:02 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カボチャがヤバい!

おはようございます

P7158664.jpg
(画像クリックで拡大します!)

今朝は風景写真を撮り忘れたので「昨日の富士山」でスタート

今日の天気は曇りで気温も穏やか。

雨が降り出しそうな雲なんですけどね~、果たして降るかどうか。。。

P7168666.jpg

ウドンコ病が進み、かなりヤバい状態のカボチャ「ゆきっこ

土手の上の方はすっかり葉が無くなってしまいました。

ああんなに好調だったカボチャ栽培がいきなり壁にぶち当たりました!

P7168665.jpg

それでも何とか雌花が咲いてくれるツルが数本

奇跡的にタイミングが合った雄花で苦し紛れの授粉です。

実が着いたとしても果たして大きくなるかどうか

P7168669.jpg

先日初収穫は済ませてます、今日は2個目の収穫

前回のよりも2周りは大きい!

ただちゃんとした実はこれが最後、後は授粉の結果待ち状態。

もしかしたらこれが最後の収穫になっちゃうかも・・・

カボチャが好きじゃないとはいえチョット悲しいな



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P7168673.jpg

キターケモノー

トウモロコシ第2陣が収穫時期が近づいてきた・・・と思ってたらコレ。

ショック!かと思いきやそうでもない。

実は第2陣は不作で、いい実が着いてないんです

雄穂が出るまでは良かったんですが、雌穂がナカナカ出てこず。

出た頃には雄穂の花粉はほぼ落ちちゃった状態で授粉が上手くいかず。

触ってもボコボコ通り越して実が着いてないです。

だからまぁイイかって感じ

P7168672.jpg

ただこちらは困る

これは鳥ですね。。。

いよいよ闘いのゴングが鳴りましたよ~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カボチャ | 08:09 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カボチャ初収穫をご報告!

おはようございます

P7098470.jpg

今日は大魔王の病院の日

これから出かけます。

ブログアップは帰ってからに・・・。

とりあえず今朝カボチャを初収穫してのでご報告を。

では









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カボチャ | 06:51 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カボチャにウドンコ病!

おはようございます

P7028229.jpg

今朝も曇りで朝を迎えました

時折青空も見えますが・・・これから晴れるのかな?

ここの所ずっとこんな天気、早くスッキリした朝が来ないかな~。

P7028243.jpg

畑より一段上の土手で栽培中のカボチャ「ゆきっこ」。

これが数日前からウドンコ病が発生しまして・・・

またスゴイ威力でみるみる葉が枯れていきます!

P7028239.jpg

葉に隠れていた一番果もあらわになってしまいました

果梗部分がようやくコルク化を始めたので収穫は間近。

今朝は採ってしまいたい衝動と戦うのに必死でした

P7028246.jpg

カボチャの代わりにその他の野菜を大収穫

トウモロコシ「バニラッシュ」の第一陣の本収穫と、第二陣のヤングコーン。

更にはズッキーニを初収穫しました~

P7028241.jpg

これはカボチャの収穫を悩んでいる時に土手から撮影

イイ眺め

今年はちょっと欲張って種類を作りすぎ!

作物の畝間が狭すぎて作業スペースを確保するのがタイヘン。

これもまた来年の教訓にしなきゃ



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P7018221.jpg

昨日は富士山の山開き

テレビでは朝から富士山の話題ばかりでしたね。

お天気はあまり良くなかったですが、辛うじてお姿を拝めました。

P7018223.jpg

未だ雪が残る富士山を登ってる人がいっぱいいる。。。

なんて考えながら写真撮ってました

今年は登山客多いだろうな。

皆さん、是非お怪我の無いように。

そして汚していかないでね~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カボチャ | 07:58 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カボチャの摘芯!とジャガイモの生長

おはようございます

P5277275.jpg

曇り空の朝

これからお天気は下り坂との予報が出てますね。

明日から雨とか・・・いよいよ梅雨の気配を感じてきましたね。。。

P5277278.jpg

土手の上に植えてあるカボチャの「ゆきっこ」。

いよいよ生長が盛んになってきましたね、ツルの勢いがスゴイ

ちゃんとカボチャを育てるのは初めてなので全てが手探り!

P5277279.jpg

とりあえず主ヅルの摘芯をしておきました

これで子ヅルをの伸ばし・・・って方法はメロン何かと一緒ですね。

無事に収穫までいければいいんですけどね~。

P5277285.jpg

ジャガイモが旺盛です

今年は4種栽培中で、写真左畝が「デストロイヤー」右畝が「シャドークイーン」。

葉もどんどん繁り花もたくさん咲き始めました

P5277284.jpg

ところがこちらは何だかイマイチ。。。

左畝が「インカのめざめ」右畝が「インカのひとみ」ですが、明らかに前の2種と生長具合が違います。

晩生品種なのかな~、それとも畑と合わないのか

まだ蕾も着いていないので、まだまだ時間がかかりそうです。

無事に育つとイイな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P5277286.jpg

これはデストロイヤーの花

薄い紫に縁が少し白いです。

メークイーンの花に似てます、キレイで和むな~。

P5267269.jpg

昨日の昼食・・・またまたチキンタツタいきました

2種類をペロッと!

日曜日に仕事の時は仕出しのお弁当が来ないので仕方がないのです。

あくまでも・・・ジャンク好きではございませんので







いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!









SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カボチャ | 08:08 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。