カボチャ「ゆきっこ」定植!
おはようございます

今朝もいいお天気となりました~
風も無く穏やか・・・畑日和!
しかし休みは明日。。。今日一日頑張ってきます

嵐を乗り切ったソラマメたちは今満開の花を見せてくれています
今朝も朝日を浴びてまばゆいばかりの花の競演!
本当に無事でいてくれてよかった~。

植える所が無いのに、いろんな苗をこれでもかと作ってしまったワタクシ。。。
遂に他の場所へ触手を伸ばし始めました!
ココは畑の少し上の土手部分

この土手の傾斜を使ってカボチャ栽培をしようと目論んだわけです
スコップで掘り返し除草・・・これが笹の地下茎が廻っていてタイヘンでした。
しっかり肥料いれてマルチング!準備オッケー

ここに育苗していたカボチャ「ゆきっこ」を3株定植
カボチャは昨年、メロンの台木だったのを一本行くっただけでほとんど初栽培に近い。
ただ物凄く広がるのでここは正解な場所ではないかと思っております

その他にレタス「シスコ」も定植してきました。
シルバーマルチを張って8株
この暖かさで生長も早い事でしょう・・・楽しみ~!
これからも続々と定植時期を迎える苗がワンサと控えてます。
でも植えるところが無いな
また開墾か?
~日刊 "ちょんまげ通信"~
植えるところが無いと嘆きながらも。。。

また買ってきちゃいました
前回の谷中に続き根生姜でございます。。。恐るべしホームセンター種苗コーナー。。。
だってカゴにこれ一個だけしかなくて、いかにも買ってくれと言ってるんですもん
何とか場所を確保せねば!

(画像クリックで拡大します!)
最後は「昨日の富士山」で〆。
空気が澄んでましたから東京の方でもキレイに見えていたと聞きます。
でもやっぱりまときちの富士山が一番でしょう
今日も癒しのお福分け。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


今朝もいいお天気となりました~

風も無く穏やか・・・畑日和!
しかし休みは明日。。。今日一日頑張ってきます


嵐を乗り切ったソラマメたちは今満開の花を見せてくれています

今朝も朝日を浴びてまばゆいばかりの花の競演!
本当に無事でいてくれてよかった~。

植える所が無いのに、いろんな苗をこれでもかと作ってしまったワタクシ。。。
遂に他の場所へ触手を伸ばし始めました!
ココは畑の少し上の土手部分


この土手の傾斜を使ってカボチャ栽培をしようと目論んだわけです

スコップで掘り返し除草・・・これが笹の地下茎が廻っていてタイヘンでした。
しっかり肥料いれてマルチング!準備オッケー


ここに育苗していたカボチャ「ゆきっこ」を3株定植

カボチャは昨年、メロンの台木だったのを一本行くっただけでほとんど初栽培に近い。
ただ物凄く広がるのでここは正解な場所ではないかと思っております


その他にレタス「シスコ」も定植してきました。
シルバーマルチを張って8株

この暖かさで生長も早い事でしょう・・・楽しみ~!
これからも続々と定植時期を迎える苗がワンサと控えてます。
でも植えるところが無いな


~日刊 "ちょんまげ通信"~
植えるところが無いと嘆きながらも。。。

また買ってきちゃいました

前回の谷中に続き根生姜でございます。。。恐るべしホームセンター種苗コーナー。。。
だってカゴにこれ一個だけしかなくて、いかにも買ってくれと言ってるんですもん

何とか場所を確保せねば!

(画像クリックで拡大します!)
最後は「昨日の富士山」で〆。
空気が澄んでましたから東京の方でもキレイに見えていたと聞きます。
でもやっぱりまときちの富士山が一番でしょう

今日も癒しのお福分け。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| カボチャ | 07:44 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑