fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT |

>> EDIT

カボチャ「ゆきっこ」定植!

おはようございます

P4095905.jpg

今朝もいいお天気となりました~

風も無く穏やか・・・畑日和!

しかし休みは明日。。。今日一日頑張ってきます

P4095917.jpg

嵐を乗り切ったソラマメたちは今満開の花を見せてくれています

今朝も朝日を浴びてまばゆいばかりの花の競演!

本当に無事でいてくれてよかった~。

P4075858.jpg

植える所が無いのに、いろんな苗をこれでもかと作ってしまったワタクシ。。。

遂に他の場所へ触手を伸ばし始めました!

ココは畑の少し上の土手部分

P4075860.jpg

この土手の傾斜を使ってカボチャ栽培をしようと目論んだわけです

スコップで掘り返し除草・・・これが笹の地下茎が廻っていてタイヘンでした。

しっかり肥料いれてマルチング!準備オッケー

P4075864.jpg

ここに育苗していたカボチャ「ゆきっこ」を3株定植

カボチャは昨年、メロンの台木だったのを一本行くっただけでほとんど初栽培に近い。

ただ物凄く広がるのでここは正解な場所ではないかと思っております

P4075857.jpg

その他にレタス「シスコ」も定植してきました。

シルバーマルチを張って8株

この暖かさで生長も早い事でしょう・・・楽しみ~!

これからも続々と定植時期を迎える苗がワンサと控えてます。

でも植えるところが無いなまた開墾か?


~日刊 "ちょんまげ通信"~

植えるところが無いと嘆きながらも。。。

P4075834.jpg

また買ってきちゃいました

前回の谷中に続き根生姜でございます。。。恐るべしホームセンター種苗コーナー。。。

だってカゴにこれ一個だけしかなくて、いかにも買ってくれと言ってるんですもん

何とか場所を確保せねば!

P4085899.jpg
(画像クリックで拡大します!)

最後は昨日の富士山で〆。

空気が澄んでましたから東京の方でもキレイに見えていたと聞きます。

でもやっぱりまときちの富士山が一番でしょう

今日も癒しのお福分け。







いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カボチャ | 07:44 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カボチャ撤収!

おはようございます

P8175422.jpg

昨日で休み中の予定は全て終了、今日から畑三昧に入ります

ところがこの暑さは何でしょう???

昨日までの爽やかな高原の風はすっかり鳴りを潜めてしまいました

P8175428.jpg

今日も早朝から畑へ

一向に実の着かないカボチャです。。。しばらく様子を見てましたがそのまま変わらず、ツルがどんどん伸び続けるばかり。

後作のブロッコリーのために撤収を決定しました

P8175435.jpg

かなりのツルの量!

途中途中で切りながらの作業でしたが、他の作物に絡んでいたりと結構な時間がかかってしまいました

特にネットへの絡みがスゴイ!もう汗だくです

P8175437.jpg

棚支柱を外し、マルチも取り除いて土壌酸度計でphを確認。

5.8結構酸性に近い数字になってますね。

ブロッコリーは酸性土壌を嫌うとか・・・

P8175444.jpg

そこで苦土石灰をしっかり散布して牛糞を撒き、スコップで天地返し

鶏糞と米糠を撒いて鋤でしっかり混ぜ混ぜ。

そのあとレーキで均して完了の図我ながらいい仕事

これであとは少し日数を開けて畝を立て、いよいよ定植!

ポットで散々待たせてしまった苗にようやくのびのび根を伸ばさせてあげられます

P8175423.jpg

七夕キュウリの様子。

最初の実がかなり大ききなりました~

初収穫は明後日くらいかな、他にもいっぱい小さな実が着いてます

P8175459.jpg

今日の収穫です!

今回もモロヘイヤを大量収穫となりました

とても自家消費が追いつかないので、お隣のサカゴン君とこにおすそ分け。


~日刊 "ちょんまげ通信"~

P8165402.jpg

太平洋クラブ 御殿場コース

毎年マスターズが開かれる名門コースをラウンドしてきました~

写真の通り、昨日は天気が良く爽やかな風が吹く涼しい一日で最高のゴルフ日和!

しかも前支配人さんとご一緒させていただきました。

サスガは名門コース、コースの管理、キャディさんの育成、フロントやレストランの対応など全てが完璧

このコース、ボクは2回目ですがやっぱり緊張しますね。。。

誘っていただいたのはいいんですが、皆さんお上手で下手くそはボクだけ

何とか迷惑をかけないようにするだけで精一杯。

そう思って力が入れば入るほどボールってあっちこっちに行くんですよね。。。ゴルフって難しい

前支配人さん、今は定年になり現在はキャディさんの育成をしているそう。

今回のキャディさんは18歳。

ゴルフの「ゴ」の字も知らない子が寮に住み、3か月みっちり教育されるんですって

その中で1人前になりしっかりお客さんにつけるのはごく一部だそう。

ラウンド中も前支配人からの厳しい言葉が飛んでました。何かあればすぐマスター室に電話

マスター室から人が吹っ飛んできてすぐに対処、すごかったです。

前支配人さん曰く、「ここまでしっかり管理、教育、育成をしてるからこそ、このご時世でもこのプレー料をいただける。」のだそう

ゴルフのスコアはともかく、とても勉強になっ1日でした。

最後は名物18番ホールと富士山レストランからの撮影です。

P8165404.jpg





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カボチャ | 09:51 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

カボチャに待望の雄花が!

おはようございます

P8125123.jpg

昨日待望の雨が降りました~

それも土砂降りにはならず、シトシトと優しい雨。

畑にもしっかり水がしみ込んでいい感じ!野菜達も嬉しそうでしたよ~。

P8125124.jpg

この雨を待っていたのか、カボチャに雄花が咲きました!

雌花は咲いてるし、絶好の授粉の機会到来

早速摘み取って、花弁を取り除き授粉!しようとしたら・・・

P8125125.jpg

あれまぁ。

ミツバチちゃんの先客がございまして

これじゃあワザワザ花を摘み取る必要が無かったんじゃなかろうか。。。

とりあえずお客さんがお帰りになってから雄蕊をスリスリしときました

結果はいかに?

P8125151.jpg

昨日の雨と実の重さでピーマン「デカチャンプ」が一株倒れてました

慌てて補強しましたが根に損傷が無ければいいんですが。。。

夏休みに入ったら全株をしっかり補強してあげないといけませんね

P8125144.jpg

どーんと下膨れ顔の「埼玉青大丸なす」。

見てるだけでも癒されます

なんかウチの会社の若い子みたいで親近感湧いてきます

P8125138.jpg

自然薯の蔓には嬉しい嬉しいムカゴを発見!カワイイ

今年は畑の周りにもいっぱい自然薯の蔓が出てます、ムカゴも豊作の予感。

当然今年もシーズンに入れば自然薯掘りに行きますからムカゴもいっぱい採ってきます。

食べ放題だ~、ウレシ~

P8125145.jpg

喜んでばかりはいられません

今日も発見、コマツナのネキリムシ被害

しかも今日は犯人確保に至らず明日は畑にいけないので心配。。。

P8125152.jpg

今日の収穫!

またまたナスそしてオクラに大量のバジルです。

時間があればバジル料理に挑戦してみたいのですが、今は我慢の子

乾燥バジル作りに励みます



~日刊 "ちょんまげ通信"~

やっと、やっと、や~っと休みが来ます~

昨日で休み前の仕事は全部片付きました、今日はちょっと作業して掃除して終了。

自分で自分を褒めてあげたい気分

でも休み明けのスケジュールがもうギッチギチに詰まってます、これが怖い。。。

休みは1週間ですが、こんなに休んだら仕事する気なくなっちゃうかな。

とりあえず明日はゴルフで息抜き

さて大掃除頑張ってきますか





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カボチャ | 08:40 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT |