fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

ブロッコリー収穫間近!

おはようございます

PA160516.jpg

今朝の空は何だか優しい、柔らかな空でした

今日からジャンパー着用で畑に行くことに。

そろそろ畑コーヒーの時期が近づいてきました。。。

PA160532.jpg

どんどん大きくなるブロッコリー、初栽培!

先日頂花蕾を発見し追肥。

その効果があってか日を追うごとに大きくなっていきます

PA160530.jpg

一番大きい子はすでに10センチ近くにまで!

収穫目安の10センチ、いよいよ明日初収穫を迎えそうです

収穫したらやっぱり茹でてマヨネーズかな~

PA160523.jpg

雨が降らない日が続いています。。。

仕事的には雨が降らない方がイイんですが、どうしても思考が畑基準

毎日の水遣りがタイヘンです。

PA160528.jpg

ネットがかけてあるハクサイ・キャベツ・レタス・コマツナにも毎日しっかり水遣り

その甲斐あってか水切れになってる子はいませんが、どうしても朝しか来れないので・・・。

一雨しっかり降って全体を潤してもらいたいもんです

PA160536.jpg

赤ちゃんシイタケをまた発見

このシイタケの原木も一雨来れば一気に出てきそう。

とりあえず今日水だけかけておくか。。。

PA160529.jpg

今畑で一人気を吐くピーマン「デカチャンプ」。

気温が下がってきたのに一向に衰えを見せません

昨年は雪が降るまで収穫してましたが、今年は後作のタマネギがあるのであと1ヶ月の栽培。

今年もたんまり収穫させてもらってます、感謝感謝!



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PA150508.jpg
(画像クリックで拡大します!)

今日はのっけから昨日の富士山です。

真っ青な空にそびえる富士山

雲一つない空は久しぶりですね、美しい。。。

PA150510.jpg

こちらは拡大しません

昨日の夕焼け空と富士山の頭がほんのちょっぴり。

会社からなのでロケーションが悪いですが、とにかくキレイな空でした。

明日は年一回の健康診断

今日は早く帰って夕食を済まさねば、そして年一回の休刊日となるか!





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| アロエ | 08:36 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ノリーダヨさんのアロエ

おはようございます

P7194217.jpg
(画像クリックで拡大します)

恵みの雨が降ってます

涼しくて気持ちのいい朝、猛暑もやっと落ち着きましたね。

富士山とは何の関係もないスタートになってます画像は昨日の朝の富士山です

P7194215.jpg
(画像クリックで拡大します)

もう一枚。

白い大きな入道が富士山を包もうとしてる。。。

飛んでいる鳥たちにはどんなふうに見えているんでしょうか

P7204226.jpg

こちらのアロエ、現在畑で療養中。

先月の沖縄旅行の時にノリーダヨさん(←リンクしてます!)が株分けしたのをいただいたんです。

P7204227.jpg

もう一株。

飛行機内で荷物に挟まれたのと、突然の気候の変化にすっかり元気がなくなってました

とりあえずの処置で畑に移植して1か月、しっかり元気を取り戻しました

枯らしちゃったら顔向けできくなるところでした!よかった~

P7204229.jpg

畑で巨大化する作物たち。。。

サトイモ「大野いも」とゴボウ「大浦太」です!

初栽培のこの二つ、こんなに大きな葉が茂るとは思ってもいませんでした

これは面白い非常に男心をくすぐりますね!

P7204233.jpg

雨の中今日の収穫です!

ピュアホワイト第2陣、やっぱり駄目だ~

授粉の大事な時に大雨と嵐に見舞われ、歯抜けになってる子がほとんど。。。

第3陣も同じ頃に授粉の時期でしたがちょっとあきらめムードかな

そういえば先日(1か月くらい前かな)、NHKの某野菜番組の制作会社からコンタクトがありました。

「出演を・・・」ということだったのでお話を聞いてみると・・・。

「まときちさんが畑を始めたことで、何か心の病気から立ち直ったとかないですか?」

「まときちさん、畑始めてから今までで何か大きな出来事(悪い方)起きてないですか?」

などなど・・・、言えるか!

そりゃ生きてりゃいろいろありますよね、とんでもない事も起きてます。

そんな事言えるわけないでしょ~!丁重にお断りさせていただきました

もっとビックリしたことが

先日のビアガーデン中に娘ちゃんが、

「この前の父ちゃんのブログでさー・・・。」

ボク絶句!しちゃいました

「お前、見てるの?」

と聞くと、何か空気を察したのか、

「読んでないよ!ワンコの写真が見たかっただけ

・・・彼女は読んだ事があるみたい・・・恥ずかしー


今日の七夕キュウリ
P7204220.jpg

本葉の2枚目が大分大きくなってきました!






ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| アロエ | 08:45 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT |