ニンジン「黒田五寸」抜いてみた!
おはようございます

今朝は少し暖かな朝になりました
雲は多いものの日差しもあるし、何とも気持ちイイ!
今日が仕事にならなければずーっと畑に居られたんですけどね~

朝日が差す畑は気持ちの良いもんです
畑の野菜達のチェックにもどこか安らぎを覚えますね。
この下仁田ネギもそろそろ収穫しても良さそう

ポット蒔きしたソラマメは頭が割れてきました
そろそろ発芽間近ですね~!
今年は他の豆類の種蒔きがすすんでないので少々焦り気味

種のばら蒔きからほぼ放置栽培のニンジン「黒田五寸」の畝
間引きと追肥は思い出した時にしてましたが、そんな感じでもこんなにワッサワサ。
ニンジンはボクにはハードルが高くて失敗続きなんですよ。。。

思い付きでお試し収穫
するとなかなかに立派なニンジンが出来てるじゃありませんか!
と思ってもう一本抜いてみたら・・・割れて腐ってました
他のもどうなってるか心配で心配で。。。
更にもう一本抜いてみたら・・・小さすぎ~
本格収穫はまだまだ先になりそうです。
~日刊 "ちょんまげ通信"~

畑横の水かけ菜が大きくなってきました~
間引きもされずこのまま栽培され寒い寒い冬を乗り切った子たちだけが収穫されるんです。
この一面の緑に癒されます

昨夜はまたも友人の店「酒彩 みなみ」へ行ってきました
作りすぎたおでんのお裾分け持って意気揚揚と・・・そしたらバカ混み!
平日だと言うのにビックリしちゃいます。
昨日のおススメの牡蠣フライは絶品に美味しかった!
当然他のおつまみも。
これじゃあ流行るわけだよな~
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


今朝は少し暖かな朝になりました

雲は多いものの日差しもあるし、何とも気持ちイイ!
今日が仕事にならなければずーっと畑に居られたんですけどね~


朝日が差す畑は気持ちの良いもんです

畑の野菜達のチェックにもどこか安らぎを覚えますね。
この下仁田ネギもそろそろ収穫しても良さそう


ポット蒔きしたソラマメは頭が割れてきました

そろそろ発芽間近ですね~!
今年は他の豆類の種蒔きがすすんでないので少々焦り気味


種のばら蒔きからほぼ放置栽培のニンジン「黒田五寸」の畝

間引きと追肥は思い出した時にしてましたが、そんな感じでもこんなにワッサワサ。
ニンジンはボクにはハードルが高くて失敗続きなんですよ。。。

思い付きでお試し収穫

するとなかなかに立派なニンジンが出来てるじゃありませんか!
と思ってもう一本抜いてみたら・・・割れて腐ってました

他のもどうなってるか心配で心配で。。。
更にもう一本抜いてみたら・・・小さすぎ~

本格収穫はまだまだ先になりそうです。
~日刊 "ちょんまげ通信"~

畑横の水かけ菜が大きくなってきました~

間引きもされずこのまま栽培され寒い寒い冬を乗り切った子たちだけが収穫されるんです。
この一面の緑に癒されます


昨夜はまたも友人の店「酒彩 みなみ」へ行ってきました

作りすぎたおでんのお裾分け持って意気揚揚と・・・そしたらバカ混み!
平日だと言うのにビックリしちゃいます。
昨日のおススメの牡蠣フライは絶品に美味しかった!
当然他のおつまみも。
これじゃあ流行るわけだよな~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
スポンサーサイト
| ニンジン | 08:36 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑