fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT |

>> EDIT

シソの使いみち・・・

おはようございます

P6303421.jpg

今日もいいお天気になってます富士山南東地方。

今日は娘ちゃんが登校日だったため朝から大忙しで送ってきました

土曜日はバスの本数が減っちゃうんです、田舎だな~。。。

P6303427.jpg

最近いろいろブログ訪問していると目に入る「シソ」の記事。

わが畑にはたくさん自生していますが、いつも雑草扱い

この赤ジソは自然薯の畝にあります。

P6303431.jpg

こちら青ジソは反対側の付近にたくさん自生

これも雑草扱い

昨夜この事が話題になり、大魔王に聞くと「ウチは使わないからね~。」。。。

だからボクも使いみちを知らないのは当然のこと。

でもみんな鉢やプランタで一生懸命に育ててます、なんか勿体無い気がする

いい使いみちがあったらおしえてちょんまげ

P6303435.jpg

畑の方はここのところの天気で至って順調

ナスたちにもようやく実が着くようになりました~!

P6303434.jpg

ピーマン「デカチャンプ」にもようやく実が着きそう

ぷっくりしてきましたね。

ソフトボール位になるというピーマン、楽しみです!

P6303438.jpg

自然薯の蔓にはつぼみ(?)がついてきました!

しかもたくさん

これが着けばムカゴの豊作間違いなし。

ムカゴは娘ちゃんの大好物で、ムカゴはまだかまだかと言ってます

P6303423.jpg

キュウリはオソロシイほど実が着いてきました

たった4株でこの本数!とても食べ切れん。。。

今年はいろんな漬物に挑戦してみなければおっつかないな・・・

P6303439.jpg

今日の収穫はキュウリをいっぱい!

イボあり、イボなしを1本ずつ糠床へ

残りはシーチキンとでも混ぜようかな

それでも食い切れん。

後から後からできてくるし、おすそ分けかな!うれしい悲鳴だ~

P6273332.jpg

先日の休みに芝刈りをしてキレイニなっになったドッグラン。

とこたん(ちょこ)は何してるのかな~

あぁ、ミミズの死骸があったのね。。。




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| シソ | 08:53 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT |