fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

エダマメが発芽!

おはようございます

IMGP3397.jpg

少し雲が多めですが青空も見えます

今日の一枚目は通勤途中の田園風景。

日曜日だった昨日はあちらこちらでこの光景が見られました

IMGP3411.jpg

今日もタケノコ4本ゲットン

そろそろタケノコも少なくなってきました。

探すのに手間取って朝の貴重な時間を大分とられちゃいます。。。

IMGP3416.jpg

畑もやりたい事あったんですが見回りだけで終了

エダマメのトンネルを覗いてみると緑の物を確認!

何とか無事に発芽してくれました~

IMGP3412.jpg

やべ指が写ってる

あまりにも力強い発芽についつい夢中のなってたようです。

これでエダマメも安心安心

IMGP3417.jpg

発芽器に入れてあったピーマン「デカチャンプ」も発芽

最初に蒔いた種は古かったおかげで蒔き直しとなりましたが・・・。

何とか今年もデカチャンプを栽培できそうです

しかし今朝は何と時間の無い事だろう。。。

全てが押し押し!

タケノコの茹で上げも間に合うかな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3400.jpg

今日も昨日の富士山です!

縮小サイズ間違えました・・・拡大はできません

キレイな富士山と雲が素晴らしいコラボレーショでした。

IMGP3406.jpg

昨日は仕事帰りの時間でもまだ富士山が見えてました。

同じ場所から夜バージョンを撮影です

ボクの住む地は箱根方向から日が昇って富士山方向へ沈みます。

なので夕暮れ時にはこんなシルエットが見えるんですね~

皆さんにもお福分けです




バナー原稿 468×60 (140307)imp



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!













SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| エダマメ | 08:17 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

エダマメと落花生のまめまき!

おはようございます

IMGP3328.jpg

いいお天気の気持ちの良い朝

朝は少しヒンヤリしてましたが、日が昇ればポカポカ。

今日はこんな時間の更新・・・実はまときち今日までお休みなんです~IMGP3329.jpg

今日も朝からビールもって畑に

昨日は朝から日が沈むまで目イッパイの畑作業でした。

畑もかなり様変わりしましたよ

IMGP3271.jpg

一昨日、雨の中エダマメと落花生をまめまきしました

エダマメは一昨年作って美味しかった「湯上り娘」をチョイス。

30㎝間隔で1穴につき3粒蒔き

IMGP3275.jpg

落花生はホームセンターで買って来たもの

昨年まではトウモロコシと混植していたんですが、連作の事もあり別畝で。

こちらは30㎝間隔にして2粒蒔きです

IMGP3323.jpg

最後は鳥除けにネットでトンネルかけて完了

発芽したばかりの時は鳥に狙われやすいですからね~。

今年は苗を作ってる時間が無かったので直播きとなりました。

果たして無事発芽して収穫まで行けるのか

今後の展開に乞うご期待



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3311.jpg

昨日の畑作業中に山の中からボクを呼ぶ声が

見ると御年87歳の大先輩が手招きしてます。

行ってみるとサトイモの種芋もらってくれと・・・半ば強引に

もうサトイモ植えちゃったんですけどね~

IMGP3325.jpg

畑も終わり家に帰って早目の晩酌タイム

いただきものの地酒、ゆめところで至福の時間。。。

疲れ切った体に日本酒は効きました

早々にダウン。

そして超早起きで畑と言う好循環

では2回戦行ってきまーす




バナー原稿 468×60 (140307)imp





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!














SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| エダマメ | 09:22 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

エダマメ第3陣に莢が!

おはようございます

P8169595.jpg

今朝も涼しい晴れの朝

でも雲が多めな感じですが雨は期待できないかな。。。

今日も早朝からシッカリ水遣りして来ましたよ~

P8169611.jpg

七夕に種を蒔いたトウモロコシ「バニラッシュ」とエダマメの「黒真珠」。

お互いの背比べはようやくバニラッシュの勝ちに

トウモロコシもエダマメも今季3作目、順調です!

P8169602.jpg

黒真珠」は莢も着いてきました

このくらいの莢の時にマメシンクイガの幼虫が入り込むんですよね~。

今の所は変化なし、トウモロコシの葉で隠れて見えてないのかな

P8169598.jpg

今年はすこぶる「デカチャンプ」の出来がイイ

マメにしている追肥と枝吊りが功を奏してるみたい。

どんどん花を咲かせ、どんどん実を着けてきてます~

P8169609.jpg

そして今朝一番の嬉しい発見

自然薯の蔓にムカゴが着いてるのを見つけました~。

採ってしまいたい衝動をぐっと堪えます

今年は栽培中の自然薯もすこぶる調子がイイみたいなのでムカゴもたくさん採れそう。

それにしても・・・もう秋が近づいてきてるんですね~。

こんなに暑いけど



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P8159587.jpg

昨日もゴルフでした~

お隣山梨県の「富士桜カントリークラブ」でのラウンド。

スコアは・・・いつもの通り

2日連続のゴルフで身体中が痛い。。。

P8159592.jpg

渋滞を避けながら裏道裏道で戻ってきてそのまま酒彩 みなみ

今日換えたという新しい油での鶏半身の唐揚げは薫り高く美味しいのなんの!

時間も 早かったので空いていてよかった・・・と思ったのも束の間。

来るは来るはお客さんがあれよあれよと

早々に退散しました。

でも友人の頑張ってる姿は刺激になります、嬉しくなります!

明後日は彼と久しぶりのプライベート飲み

今年の夏休みの〆に最高です









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| エダマメ | 09:02 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

エダマメの摘芯!とスイカの撤収。。。

おはようございます

P8049166.jpg

今日は気持ちのイイ朝になりました

晴れていながらも涼しく、畑仕事には快適な気温。

今日は無事に休みがとれました・・・なのに早朝から畑に行く馬鹿っぷり~

P8049169.jpg

七夕蒔きのトウモロコシとエダマメ。

もう種まきから1ヶ月が経とうとしてるんですね

この生長ぶりも頷けます。

P8049173.jpg

エダマメは本葉が6枚になったので摘芯

これでどんどん脇芽を出させて収穫量アップを狙います。

前作・前々作はこの作業をすっかり忘れてました

P8049176.jpg

今朝はスイカの撤収作業も

イノシシ被害に遭い、収穫も出来ずに撤収になるとは。。。

くよくよしても仕方なし後作のために場所を空けてもらいます。

P8049177.jpg

と、ここで奇跡のスイカを発見

株を引き抜き、ツルをズルズル引っ張っていたらゴロンと出てきた~。

おそらく収穫時期には程遠いのでしょうが

この後更にもう一個発見!

食べられないかもしれませんが、何とか収穫!と言えました。

こうなったら神頼み

赤くなってて~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P8049167.jpg

今朝は朝ごはん持って畑に

ニンニク醤油漬けの大葉のおにぎり・・・とビール!

休みの日の小さな冒険しちゃいました。

早朝のビールはキク~

P8049184.jpg

そして今日は大収穫

エダマメはこれで第2陣も終了。

ナスはやっと収穫出来るようになってきました。

葉物はコマツナにスイスチャードにモロヘイヤ

デカチャンプも絶好調!

今夜は夏野菜カレーでも作ってみようかな








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| エダマメ | 08:49 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

エダマメ初収穫近し!

おはようございます

P7128549.jpg

今朝は久しぶりに朝日が見られました

ここの所朝一は雲が多かったのですが、今朝はシッカリ青空が。

今日も暑くなりそうです

P7128569.jpg

今日も早朝から水遣り三昧

水源があるだけボクはラッキーです。。。

それでもやっぱり焼け石に水!一雨欲しいな~!

P7128562.jpg

種蒔きから今までずっと防虫ネットで保護してきたエダマメ「黒真珠

実もだいぶ大きくなり、もうマメシンクイガの影響も無いだろうと判断!

今日思い切ってネット外して見ました

P7128564.jpg

ネットが外れてみればそこはまた・・・宝石箱や~

たくさんの莢がつき、マメも大きくなってきています!

収穫まではもう少しってところかな!楽しみです

P7128558.jpg

トマト「シシリアンルージュ」を初収穫

熱を加える事で甘みが増す調理用トマト。

昨年は疫病のために実を見る事も出来なかったのでこれは嬉しい!

我慢できずに一つパクっと・・・美味し

これでトマト全種の収穫が出来ました。

作物はほぼ順調・・・後はナス・・・ナスだけだ~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

連日の猛暑

ここ富士山に麓は他所に比べれば涼しいかもしれませんが、それでも暑い。

P7118543.jpg

おかげで久しぶりに見えた富士山もウッスーイ

皆さん目を凝らして見てくださいね

P7128573.jpg

朝日が当たり始めた畑の光景

と、ここで一つご報告。

心配をおかけしてます我が家の大魔王のこと

事の発端は会社の健康診断で血液検査に引っかかりました。

白血球・血小板の数値がかなり低く、貧血も尋常ではないので早急な血液内科での受診を勧められたのですが・・。

この辺りではそんな気の利いた内科は無く、大きな大学病院へ行くことに

特に体調が悪いとかと言うわけじゃなく、ただ原因が不明ということで現在経過観察中です。

P7108504.jpg

昨日事情を話した・・・何とかの管理人さん。

「君は半分公人みたいなもんだから、書ける範囲で書いた方がイイ。」と言われました

中途半端に病院なんて書いてしまってご心配かけました!

ヤツは大丈夫・・・霊長類最強ですから








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| エダマメ | 08:09 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。