fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ミズナがもっさり!

おはようございます

IMGP1000.jpg

今朝も雲の多い空です

気温はいつもよりも暖かく-1℃くらい。

思いがけず過ごしやすい朝ですが、最高気温予想は低いですね

IMGP1004.jpg

今朝は野菜達も凍りついていません

ダイコンの葉もいい色で美味しそう!浅漬けもそろそろ無くなるな~。

でも・・・こういう時に限って収穫カゴ持って来てなかったりして

IMGP0998.jpg

ミズナもこんなに大きくなりました~

なかなか収穫するチャンスが無くすっかりモサモサ。

凍りついてない今日が収穫するにはちょうど良かったのに~

IMGP0999.jpg

以前かきとり収穫した株からは新しい葉がいっぱい出てます

この調子なら来月半ばには収穫できそう。

今のうちに一株かきとり収穫しておけば順番に採れそうです

IMGP0997.jpg

レタスのビニールトンネルも凍ってなかったので中を確認

しっかり保護されてるので生育は順調!

結球もすすみ、大きい物で握りこぶしくらいになりました。

収穫もそろそろ始めていってもいい頃かな

葉物野菜も今の所順調。

今年の冬も野菜には困らなそうだ



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0988.jpg
(画像クリックで拡大します!)

久々?の富士山です

昨日の朝は非常に天気が良く、富士山も綺麗に見えました。

ちょこちょこと雪が降ってるので白い衣が大きいです

IMGP0991.jpg
(画像クリックで拡大します!)

アップでもう一枚

やっぱり富士山が見えた朝は気分がイイです。

今日は・・・ちょっと無理かな~。。。

皆さんにもパワーのお福分け








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| ミズナ | 08:12 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

プランタの野菜達・・・ちょっと悲しげ

おはようございます

PB292178.jpg

今朝もいいお天気

日の出の時間はどんどん遅くなります。。。

今朝は日の出と2本の飛行機雲がキレイな空でした

PB292188.jpg

テラスでプランタ栽培中のミズナですが、何やら悲しい状況に。。。

忙しくてなかなか収穫が出来なかったのですでに枯れている葉も

最近はアオムシの駆除もまともにできてなかったからな~。

PB292187.jpg

シュンギクもこの通り・・・

虫食いがいっぱいですね、そして株が詰まりすぎてる感たっぷり!

もう一度間引き入れてあげた方が良さそうです。

PB292170.jpg

畑の子達は元気いっぱい

昨日ネットを外した葉物野菜達、朝日を浴びて気持ち良さそう~!

今まで窮屈だった葉もいっぱいに広げてますね。

PB292162.jpg

ホウレンソウ「寒味」もどんどん大きくなってます

中には虫被害で消滅の危機に陥ってる子もいますが概ね順調。

収穫まではあと2ヶ月くらいでしょうか、楽しみです~。

PB292168.jpg

キャベツもようやく結球が始まってきたみたい

ネット越しではなかなか良く観察できてなかったので、今日はまじまじ見ちゃいました。

葉もいい色です

PB292182.jpg

まるっとしたカブ

可愛いですね~、癒されます!

もう収穫しないとまずいですね、軒並み割れちゃいそう

PB292167.jpg

ニンジン「黒田五寸」がいい感じ!

散々蒔きなおしたこのニンジン。。。

ようやくここまでこぎつける事が出来ました、嬉しい

最近蒔きなおした子たちも順調に生育している模様。

まともなニンジン栽培は今年初めて!何とか成功させたいところです



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PB292192.jpg

裏庭の山もみじ、ついに落葉してしまいました

これから始まる長い冬、いよいよ農閑期がやってまいります。

まときちの農閑期は「筋トレ」の始まり

この冬の間に緩んでしまった体の引き締めに全力投球!

とりあえずあと2キロ程ウェイト落とそうかな。

うーん、筋肉が疼く





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ミズナ | 08:43 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ミズナにもアオムシが~!

おはようございます

PA260985.jpg

いい天気だけど冷えますね~!

日の出の時間もどんどん遅くなって、今朝は6時半過ぎ

朝の畑時間がどんどんなくなっていきます。。。

PA261009.jpg

テラスでプランタ栽培中のミズナとシュンギク。

ミズナは刈り取り収穫してるにもかかわらず、あっという間に復活

シュンギクも順調に育ってます~!

PA261008.jpg

ところが伝説のピッチャーを目指すまときちは、ここにも練習球を発見

今日はトレーナーから休養を申し渡されてたんですが、見ちゃったら投げないわけにはいかない!

「テデトッテナゲール」 これでまた選手生命が短くなった・・・

PA260993.jpg

やる事が無い畑。。。休みまでは畑散策がメインになりそう。

ホウレンソウ「寒味」が順調順調

本葉もどんどん大きくなってます、もう2枚出たら間引きかな。

PA260990.jpg

ニンニクもすべての発芽を確認しました

全部で34株。

初栽培です、これからどんな風に生長していくのか楽しみでしようがない!

PA260991.jpg

自然薯の葉も大分黄色くなってきました。

そろそろ1本くらい試し掘りしてもいい頃かな。

他の方のブログではモグラからのネズミ被害も出てるみたいだし。。。

PA260988.jpg

久しぶりに見る朝日のあたりだした畑

この美しさはもう言葉にできませんね!美しい!(言葉にしてる

毎日来てますが、その時その時で違う表情を見せてくれる自然

こんな素晴らしい経験が出来ていることに感謝です!



~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨日、大魔王とホームセンターでお買い物。

必ず寄るのがペットコーナー

ワンコやニャンコを見ながらお留守番のワンズにお土産買って行きます。

この日目についたのが・・・これ!

PA240959.jpg

むーさん(むぎ)トナカイバージョンに変身~

これチョー可愛くないですか?(親バカw)

PA240955.jpg

今度のモデルはまめ(そらまめ)

ノーメークの大魔王の顔も写っちゃってますが。。。

他にいい写真が無かったので、大魔王には内緒の秘め事に

一回り小っちゃいのもとこたん(ちょこ)用に買ってきました、でも動き回って捕獲出来ず

もうクリスマスが近づいて来たんですね~。

あ!この事くれぐれも大魔王にはご内密に願います。。。ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ミズナ | 08:44 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ミズナとシュンギク発芽!

おはようございます

P9217080.jpg

どんより曇り空

時折雨がポツポツと落ちてきて涼しげな音を奏でてます。

このぐらいの気温が気持ちいいな~。

P9217097.jpg

日曜にプランタに種蒔きしたミズナとシュンギクが発芽してきました

少しスタートが遅れちゃったため、苦土石灰と肥料入れた日に強行種蒔き!

コメントでご心配の声もありましたが、無事にここまで。。。

P9217099.jpg

これがシュンギク、その前の写真がミズナです。書き忘れた

この2種、鍋好きな我が家には待望の食材。

シュンギクは初栽培になります、楽しみ~

P9217084.jpg

畑のお話

逆さに実が着いた勘違い泉州ナス君ですが、どうも生長がよろしくない。。。

明日肥料でも入れてあげよう。

P9217091.jpg

順調なコマツナ。

虫食いは目をつぶってください

今回は芯喰い虫に被害も無く、全株がしっかり収穫できそう。

美味しいんですよ~、このコマツナのお浸しが

P9217088.jpg

気が付けばブロッコリーがこんなに大きくなってました。

防虫ネットのトンネルが窮屈そうですが今はまだ外せない。。。

外せない、いや、外してしまいたい・・・新たな葛藤の始まりです

P9217095.jpg

今日の収穫!

秋ナスが順調に収穫出来てます。

最近、大魔王が何かのテレビで観た薄味の野菜スープにハマりまして、ナスの在庫は一気に減りました

ただハマるとスゴイこの女、作る量がハンパない

ウチは家族3人ですけど、何時まで食い続けるの?と聞きたくなる。

けど聞けない。何故って?ふふふ、恐いから


~日刊 "ちょんまげ通信"~

P9207079.jpg
(画像クリックで拡大!)

昨日久しぶりの富士山に出会えました~

雲の切れ間から辛うじて、しかも薄くしか見えませんでしたがやっぱり嬉しい!

今日もこの天気じゃ見れないな~。

P9217100.jpg

今日はすっかり忘れていた保険資格更新の試験の日。

昨日相棒に「明日試験だね、頑張って!」と言われて気づいた次第

他の従業員からも「まときちさんなら大丈夫ですよね~」なんてしっかりプレッシャーが。。。

テキストを大分前にもらってて開いたのが昨夜。

こうなれば一夜漬け!と意気込んだものの早々に撃沈

今朝早起きして一朝漬けに挑戦しました、もう頭ぐつぐつ煮えてます。

畑の管理人」さんに至りましては「無駄なことしてんなぁ」なんて激励もいただきありがとうございました

と言うことで、昨日と今朝、満足にブログ訪問できてません

今日帰ってから行きますね~。





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ミズナ | 08:44 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ミズナの収穫!と大丸ナス発芽

おはようございます

P3040346.jpg

今日は小雨降り、もう何日青空を見ていないかな~

昨日は天気予報に雪マークが出ました。

どうにか雪にはならなかったようですが、もっと富士山よりは雪が降ったようです。

P3090423.jpg

こんな天気を喜んでるのはホウレンソウくらい

テンションも上がらず早々に帰宅です。

P3080414.jpg

今朝はプランターのミズナを収穫!

トウ立ちした株も目立ってきたので収穫を急がねば

美味しいものは美味しいうちに。。。

P3080416.jpg

ということで大量収穫

当然こんなに自家消費では食べ切れません、会社に持って行きます。

ただ藁や土がいっぱい付いてしまったので料理はタイヘンそう

P3100429.jpg

次は家の中。

昨日の青大丸ナスに続き、大丸ナスも発芽しました

まだ一つだけですが、とりあえずは一安心。。。

P3100431.jpg

今朝の青大丸ナスの様子。

発芽が進んでます、命のチカラを感じます

P3070389.jpg

スッキリしない天気の中でも少しずつ感じる春の訪れ。

でもまた冷え込みが戻ってくるみたい

これじゃあモチベーション保つのもタイヘンデスね

ここ数日思うように時間がとれずに、なかなかコメント入れられません。。。

訪問はさせていただいておりますので・・・ゴメンナサイ




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!







SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ミズナ | 08:49 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>