自然薯の波板栽培!
おはようございます

今日は「春分の日」ですね!
お天気は雨予報から曇り予報に変わり、過ごしやすい陽気になってます
今日は仕事もお休みなので雨が降ってないのは有難いな~!

休みだというのに今日も早朝から畑へ
ノンビリコーヒー飲みながら散策をしていると、撤収・廃棄したブロッコリーから花蕾が!
根も着いてないのにスゴイ生命力です

食べられそうな大きさの物だけ収穫してきました。
このまま置いておけばまだまだ収穫は出来そうな感じです!
思わぬブロッコリーの収穫に朝からニンマリのまときち

今朝の畑仕事のメインは「自然薯」!
昨年のこの時期に4畝作り、そこに5個ずつ掘ってきた自然薯を種芋として植えました。
今年は最前列の4本を掘り出して、この写真が最後の1本

この最後の1本を種芋にして4年後の収穫を待ちます
土を深く深く掘り下げて、そこに波板を斜めに入れては土をかけまた波板を入れる。
波板の位置が分かるように目印を立てて埋戻し高畝に

目印の位置に掘り出した種芋のオイシソーな部分を折って埋めていきます
これで仕込みは完了!あとは肥料もやらずただただ待つのみ。
残った芋は今夜とろろにでもしようかと
さすがに早朝からのこの作業はキキマスネ~・・・腰が痛い。。。
朝から汗だくで爽快な一日のスタートになりました!
~日刊 "ちょんまげ通信"~

またまた頂きもののお話
一昨日仕事から帰宅すると間髪入れずにクロネコさんが来ました。
何と埼玉のTwitterのフォロワーさんから「サイボク・ポーク」の詰め合わせ~
テレビでもよく紹介されてる有名ポークですからね
嬉しい

早速昨夜「焼豚」使ってレタスチャーハン作りました
このチャーハンの中には自家製「水かけ菜漬け」も刻んで入れてあります!
お味は・・・美味!
娘ちゃんは大皿抱えてたいらげましたよ
タイヘン美味しくいただきました!
ありがとうございま~す
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


今日は「春分の日」ですね!
お天気は雨予報から曇り予報に変わり、過ごしやすい陽気になってます

今日は仕事もお休みなので雨が降ってないのは有難いな~!

休みだというのに今日も早朝から畑へ

ノンビリコーヒー飲みながら散策をしていると、撤収・廃棄したブロッコリーから花蕾が!
根も着いてないのにスゴイ生命力です


食べられそうな大きさの物だけ収穫してきました。
このまま置いておけばまだまだ収穫は出来そうな感じです!
思わぬブロッコリーの収穫に朝からニンマリのまときち


今朝の畑仕事のメインは「自然薯」!
昨年のこの時期に4畝作り、そこに5個ずつ掘ってきた自然薯を種芋として植えました。
今年は最前列の4本を掘り出して、この写真が最後の1本


この最後の1本を種芋にして4年後の収穫を待ちます

土を深く深く掘り下げて、そこに波板を斜めに入れては土をかけまた波板を入れる。
波板の位置が分かるように目印を立てて埋戻し高畝に


目印の位置に掘り出した種芋のオイシソーな部分を折って埋めていきます

これで仕込みは完了!あとは肥料もやらずただただ待つのみ。
残った芋は今夜とろろにでもしようかと

さすがに早朝からのこの作業はキキマスネ~・・・腰が痛い。。。
朝から汗だくで爽快な一日のスタートになりました!
~日刊 "ちょんまげ通信"~

またまた頂きもののお話

一昨日仕事から帰宅すると間髪入れずにクロネコさんが来ました。
何と埼玉のTwitterのフォロワーさんから「サイボク・ポーク」の詰め合わせ~

テレビでもよく紹介されてる有名ポークですからね



早速昨夜「焼豚」使ってレタスチャーハン作りました

このチャーハンの中には自家製「水かけ菜漬け」も刻んで入れてあります!
お味は・・・美味!
娘ちゃんは大皿抱えてたいらげましたよ

タイヘン美味しくいただきました!
ありがとうございま~す

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 自然薯 | 09:28 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑