fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

久々にレタスとご対面~!

おはようございます

IMGP2126.jpg

今朝はどんより曇り空

ときおり霰が舞う寒々しい空模様。

でも気温は氷点下になっておらず少し暖かです。

IMGP2123.jpg

なのでレタスのビニールトンネルも凍っていない

久々にトンネル開けてレタスとご対面~・・・雑草だらけ!

レタスも保護されて大きくなってますが、雑草までしっかり保護されちゃった

IMGP2124.jpg

2玉収穫

そろそろ葉の色が悪くなってくるころです。。。

トンネルも外してしまいたいのですが、今はヒヨドリが怖くて

IMGP2129.jpg

ホウレンソウ「寒味」もいい大きさになってきました

ネットかけてあるので鳥被害も無し。

そろそろ本格収穫してもいい頃だ~

IMGP2128.jpg

先日追肥を済ませたニンニクもイイ感じ

ここの所休みの度に雨に降られて畑仕事は全然進んでません。。。

今日も午前中は地区の奉仕活動して午後から仕事だし。

種蒔きもポット上げもストップしたまま

何とか時間作らないとな~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP2119.jpg
(画像クリックで拡大します!)

昨日は天気良かったですね~

おかげで富士山も綺麗に見えましたよ!

雪もちょこちょこ降ってるので白い衣は厚くなってます

IMGP2122.jpg
(画像クリックで拡大します!)

もう一枚アップで

おや?日が差してきた!

全く山間の天気は変わりやすいな~。

さてこれから奉仕活動だ・・・今年度役員の最後のお仕事。

行ってきまーす











いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 07:49 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

レタスとソラマメを救出!

おはようございます

IMGP1786.jpg

今日もいいお天気となりました

まだまだ大雪の影響が残っていますね。。。これでまた水曜日から雪予報!

毎日の雪かきで仕事にならないし、帰ってからもパソコンの前に座る気にならない

IMGP1789.jpg

畑にはまだ40cmの積雪

それでも大分融けましたね、トンネルの骨組みが見えていました。

そうなれば救出&復旧作業をしないわけには行きません

IMGP1790.jpg

レタスを傷つけないよう慎重にスコップで雪をどかします

カチカチに凍ってしまった雪はなかなかとれません。。。

最後は手で雪を下ろしレタスの救出完了~

IMGP1788.jpg

その勢いでソラマメも救出

寒冷紗は雪の重みで所々破れちゃってます、残念。

それでも畑仕事できて朝からいい汗かけました

IMGP1787.jpg

しかしこの倒木

雪が無くならないとどうにも処理はできない・・・てか、ボクには無理。

所有されてる方の許可なしには切れないですもんね!

何より道具も無いし

特に畑には影響なく豆類の日当たりが悪い位ですが、気分の良い眺めではありません。

早く何とかならないかな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP1769.jpg
(画像クリックで拡大します!)

昨日の朝の富士山です

昨日はお隣のサカゴン君の車に乗せてもらい雪かきのため揃って臨時出勤。

いつものポイントはとても車で入って行く勇気はなく。。。

走行中に助手席からパチリです

IMGP1775.jpg
(画像クリックで拡大します!)

もう一枚、これは同じ場所からの夕暮れの富士山

空気が澄んでいてとてもキレイに見えましたね~。

それと、もう一つ皆様にご報告が

昨日帰宅して晩酌していると郵便屋さんが速達届けてくれました。

娘ちゃんが最初にオーディション受けた事務所から。。。

ワクワクドキドキしながら娘ちゃんの開封を待ちます。

すると・・・合格!

何とか彼女が夢の第一歩を踏み出せました

応援、ご心配いただいた皆様、誠にありがとうございました。

とーっても嬉しい夜でした!泣きました!

馬鹿オヤジです









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 08:17 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

レタス「シスコ」初収穫!

おはようございます

IMGP1672.jpg

今日も雲が多い朝になりました

気温も低い・・・と言うか、最高気温がとっても低い日が続いています。

暖かい春はまだまだ先だ

IMGP1673.jpg

今日は久しぶりの完全オフ

なので朝から畑ビールでご満悦!しっかりホロヨイ!

いつもなら休みの前の日は友人の店に飲みに行くところですが、その気力もなく。。。

IMGP1668.jpg

ビール片手に畑の散策

雪に埋もれて真っ白なだった畑も、少しずつ野菜達が顔を出し始めました。

ニンニクもどうやら無事だったみたい

IMGP1676.jpg

気分が良くなったのでレタス「シスコ」の初収穫を

ビニールトンネルで保護されたおかげで丸々と大きなレタスが収穫できました。

他の株の外葉もいっぱい採っちゃった

IMGP1677.jpg

喜んでばかりじゃないんですよね~

中には結球部分がダメになってしまった物も。

全てが順調に育ってくれるなんてありえないんでしょうが、チト悲しい

病気の可能性もありますから外葉だけは収穫して廃棄。

しっかり育てられなくてごめんね。。。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP1669.jpg

狭い畑の宿命・・・連作障害

少しでも対策できる方法があればと考えていたら知人が送ってくれました。

一坪あたり3~4袋も撒くんですって!

それだけ対策はタイヘンだって事ですよね~

IMGP1679.jpg

この寒空の中、上の水かけ菜畑で収穫作業されてました。

ご夫婦二人冷たい水の中に入って一株一株丁寧に。

先日の雪で水かけ菜は大ダメージだそうです。。。葉の色が悪くなってしまうとか。。。

自然が相手のタイヘンさを改めて痛感です。

ボクの雪に埋もれた野菜達は大丈夫かな~










いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!













SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 10:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

潰れたトンネルを修復!

おはようございます

IMGP1647.jpg

曇り空で時折アラレが降ってます

昨日は天気が良く、降り積もった雪も大分融けました。

今朝は気温が低く、道路はアイスバーンでツルツル

IMGP1649.jpg

畑も一日で大分雪が薄くなりました

真っ白な世界にやっと緑色が!

ブロッコリーですが・・・見事に横倒しになってますね

IMGP1643.jpg

レタスのトンネルもその姿を現しましたが見事に潰れてる

あれだけ降れば当然なんですが、この光景は心が痛い。。。

中のレタスたちのためにも早急な復旧が必要

IMGP1644.jpg

乗っていた雪を取り、骨組み直してミッション完了

ビニール越しに見ると多少押し潰された葉はあるものの大丈夫みたい。

手袋無しでの作業だったので手が冷たかった~

IMGP1646.jpg

その後は豆類のトンネルの復旧。

こちらは骨組みを強固にしてあったので潰れはほぼ無し

中の様子は分かりませんでしたが恐らく無事でしょう!

この分だと明日には他の野菜達にも会えそう



~日刊 "ちょんまげ通信"~

今日は休刊

昨日は朝から晩まで会社の雪かきで疲れ切っております。

車屋さんは車が動けないと仕事にならないので。。。










いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 08:09 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

レタスに恵みの雨を!

おはようございます

IMGP1462.jpg

今朝は小雨降り

せっかくの休日に雨が降るとは何とも切ないお話。。。

組内の配り物終えてからゆっくり畑にと思ってたのに~

IMGP1464.jpg

結局大慌ての畑作業になっちゃいました

雨降りならばこれを利用しない手は無い!

レタス「シスコ」のビニールトンネル開けてしっかり雨水をあげようじゃありませんか

IMGP1467.jpg

いつの間にやらアブラムシ共は姿を消してます

結球もかなり大きくなりました~。

そろそろ初収穫しても良さそうなサイズ

IMGP1466.jpg

でも収穫したのは外葉だけ

その他にハクサイ・ミズナ・ニンジン・シュンギクも収穫。

お見事なまでの鍋セット

IMGP1469.jpg

そして・・・ふと目線をブロッコリーへ

あちゃ~!またネット忘れてきた~!

ここまで完璧に忘れてると逆に清々しい

一体いつになったら鳥対策してもらえるんだろね、ブロッコリー君は。

明日こそ・・・忘れないように忘れないように忘れないように



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP1449.jpg

昨日の朝の富士山です

あまり空気が澄んでなかったので少し薄い感じ。

ホントに暖かな一日でしたね~、季節感がおかしくなりそう

IMGP1452.jpg

そして昨日の帰宅途中に西の空に浮かんでた三日月みたいな物

会合があったので少し早目の帰宅で夕方6時半くらい。

こんな時間に西の空に月があるはずもないよな~。。。

これはいったい何ぞや???











いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| レタス | 10:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>