fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

アスパラガスの植え替え!

おはようございます

IMGP0765.jpg

今日時折小雪が舞う空模様

今朝は何かと忙しく、朝一番で会社に清掃業者が入るというのでセキュリティーの解除と打ち合わせに行ってきました。

休みもいよいよ最終日!畑仕事も張り切っちゃいましたよ~

IMGP0761.jpg

昨日の自然薯に続き、休みのうちに済ましておきたかった事をせっせせっせと

庭の畳一畳分ほどの小さな畑には山わさびアスパラガスが植えてあるんです。

ところが山わさびの勢力が強すぎてアスパラガスが上手に育たない

IMGP0763.jpg

そこでアスパラガスにの生きている根の救出作戦決行

写真を撮り忘れて・・・これはついでに掘り出した山わさび。

これも5センチ程に折って来年用に活けてきました、ここはもう山わさびだけの畑にします

IMGP0766.jpg

掘り出したアスパラの根は畑に持って行き、新たな芽吹きを待ちます

アスパラ栽培を始めたのが3年前ですが、やっと収穫できる頃かな~と思っていたのに。。。

畑では混植なし!さらに春に苗買ってきて大収穫を目指すぞ

IMGP0767.jpg

今日は珍しく畑に水を引いているホースが凍ってませんでした

これは好機と全ての作物に水遣り!

しばらく雨が降っていないので、今日水遣りができたのは有難い

とはいえ微々たるものなのは確か。

乾燥も激しいし、ここらで一雨欲しいな~・・・雪は嫌だけど



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0754.jpg

昨日ハクサイ漬け第三弾の本漬けをしました

味付けに迷いましたが、前回柚子を使ったので今回はニンニクで。

まだもう一回くらいは仕込めそう。次回は全ミックスってのも面白いかも

IMGP0758.jpg

昨夜は収穫した自然薯でとろろにしました

この時期の自然薯は粘りが違います!

すり鉢でじっくりじっくり卸しながら出し汁で伸ばせば・・・絶品

次食べられるのは今年の秋か。。。














いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| アスパラガス | 10:27 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

鳥対策!とアスパラの冬越し準備

おはようございます

P1053322.jpg

曇り空冷えてますよ~。

今日は元々雪予報でしたから降らないだけラッキーかな

「小寒」ですからね、これから本格的な寒さがやってきます!

P1053329.jpg

昨日も書きましたが、どうも鳥被害がおさまらない。。。

ブロッコリーなんてこの通り

そんな時には天の声!まこちゃん農園」のまこちゃんさんから有難いアドバイスいただきました

P1053328.jpg

キャベツにはもっと目の細かい防獣ネットかけてきました!

これならばヒヨもネットの中には入れません

幸いにも獣対策のネットが余ってて良かった~。

P1053327.jpg

ブロッコリーには防虫ネットをべた掛け

しっかりと下までくるんで保護です。

これだけしっかりすれば鳥被害は大丈夫でしょう!ありがとうございました~

P1043293.jpg

これは昨日のお話。

放置されていた庭のアスパラガスと山ワサビの畑の冬越し準備にかかりました。

いやいや、何ともみすぼらしい・・・

P1043294.jpg

枯れた葉や茎を全て取り除き、アスパラの上にはしっかり牛糞かけて終了。

ホントは藁でもあれば保温にかけておきたいところですが、今年は藁が無い

写真右側が今年3年目のアスパラガスです、初収穫間近!

山ワサビは2年目!こちらも初収穫間近です、楽しみだ~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

今日は他にもネタがあったんですが、昨日あまりにも天気が良くていい富士山が撮れたので・・・

昨日の富士山と行きましょう

全ての富士山画像がクリックで拡大します!

P1043283.jpg

朝の富士山です

前日に雪が降ったんでしょうね、雪化粧が映えてます!

P1043286.jpg

縦画像もどうぞ

そして最後は・・・

P1043312.jpg

同じポイントからの日没と富士山です~

仕事が始まるとなかなか夕方の富士山は撮影できませんから。

今日も皆さんに癒しのお福分けです





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| アスパラガス | 08:54 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

アスパラガスの発芽!と甲州煮

おはようございます

P4070805.jpg

今朝も晴れ

風は冷たく、霜注意報が発令されてました。

ジャガイモの発芽が始まったので霜注意報は怖いですね~

P4070813.jpg

庭のアスパラガスがようやく顔を出してきました

今年は2年生。

まだもう一年食べられませんが、今年は目で楽しませてもらいます

P4070811.jpg

も一つ庭ネタ。

チューリップの列に1株だけゴボウが並んでます

こんなに大きくなっちゃいました、ホントにどうしよう。。。

P4070814.jpg

先日、いつも野菜のお裾分けをしている友人からこんなお土産をいただきました。

「ほたて甲州煮」です

甲州煮というのは名産のワインを使って煮込んだもの。

P4070815.jpg

炊きたてご飯にもお茶漬けにも合うらしい

でもボクは当然酒の肴にしますけど!

P4070819.jpg

さあ今日も頑張って仕事して、この甲州煮で晩酌だ!

と、そこに犬ダンゴ!

やる気が無くなるってば





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| アスパラガス | 08:40 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

アスパラガスと猛暑のわんこ

いや~、今日は暑かった

ここ静岡県でも高温注意報が出ました

こんな暑さの中でひとり庭の草取りをしてました・・・。

そりゃもう汗だくになります、当たり前ですが


庭のアスパラガスですが、収穫が3年後ということもありしばらく放置プレイしてました。

CIMG5149.jpg

いつも伸びた茎が倒れていて、こんなもんかと思っていました。

今朝ふとアスパラガスの育て方を検索してみると・・・

「茎が倒れやすいので紐を張る」と書いてあるじゃありませんか

あわてて畑に紐と竹を取りに行ってさっそく紐を張りました。。。

なんか地鎮祭みたいで思わず笑っちゃいました

CIMG5146.jpg

ちゃんと栽培方法を確認しとかないとだめですね(反省)

それでもどんどん新しい茎が伸びてきているので、手遅れにはなっていなそう

よかったよかった。

そんな中、芝生に出ていたわんこ達。

CIMG5136.jpg

草取りやアスパラでわんこ達もすっかり待ちぼうけ

そらまめは最高の避暑地を見つけて爆睡中です。

他のわんこ達はおのおの涼んでいます。

それでも冷たい水をもってくると・・・

CIMG5140.jpg

先を争って飲んでいます

よっぽど暑かったんだね、放置してごめんね。アスパラガスも。




いつも訪問ありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります

SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| アスパラガス | 18:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。