気づけばダイコンに蕾が!
おはようございます

今日もいいお天気です
気温も高いですね、朝から上着もいらないくらい。
野鳥たちの囀りも賑やかになってきました~

冬の間全く生長せず、もうダメかと思ったスイスチャードが見事復活
この株だけでなく他の株も少しずつ大きくなってます。
この分だとあと10日もあれば初収穫できそう

収穫が遅れたダイコンが2本・・・見事なトウ立ち
蕾もついて今にも花が咲きそうです。
何度もダイコン作ってますが花蕾見るのは初めてなんですよね~

初めてのダイコンの花を見ようかと思いましたが、茎がとても柔らかかったので収穫に切り替え
チョット捻っただけでポキッと簡単に折れちゃう。
これは何とも美味しそうじゃありませんか

実はキャベツも花蕾つけてます
結球が始まったころにヒヨにやられて結球はせず終い。。。
こちらも収穫しようかと思いましたが…硬い
キャベツはこのまま撤収となりそうです。
何と収穫数は0
ま、仕方ないか

~日刊 "ちょんまげ通信"~

早速収穫してきたダイコンの花蕾でお浸し
甘くて柔らかくて美味しかった!
昨日掘ったタケノコはお味噌汁でウマウマ。
お腹に優しい朝食となりました~

後ろでは犬ダンゴ
優しい味の朝食に癒しのワンズ。
これだけで今日はいい日になりそうな予感でいっぱい
気持ち良く仕事出来そうです
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


今日もいいお天気です

気温も高いですね、朝から上着もいらないくらい。
野鳥たちの囀りも賑やかになってきました~


冬の間全く生長せず、もうダメかと思ったスイスチャードが見事復活

この株だけでなく他の株も少しずつ大きくなってます。
この分だとあと10日もあれば初収穫できそう


収穫が遅れたダイコンが2本・・・見事なトウ立ち

蕾もついて今にも花が咲きそうです。
何度もダイコン作ってますが花蕾見るのは初めてなんですよね~


初めてのダイコンの花を見ようかと思いましたが、茎がとても柔らかかったので収穫に切り替え

チョット捻っただけでポキッと簡単に折れちゃう。
これは何とも美味しそうじゃありませんか


実はキャベツも花蕾つけてます

結球が始まったころにヒヨにやられて結球はせず終い。。。
こちらも収穫しようかと思いましたが…硬い

キャベツはこのまま撤収となりそうです。
何と収穫数は0

ま、仕方ないか


~日刊 "ちょんまげ通信"~

早速収穫してきたダイコンの花蕾でお浸し

甘くて柔らかくて美味しかった!
昨日掘ったタケノコはお味噌汁でウマウマ。
お腹に優しい朝食となりました~


後ろでは犬ダンゴ

優しい味の朝食に癒しのワンズ。
これだけで今日はいい日になりそうな予感でいっぱい

気持ち良く仕事出来そうです

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ダイコン | 08:33 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑