fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

気づけばダイコンに蕾が!

おはようございます

IMGP2782.jpg

今日もいいお天気です

気温も高いですね、朝から上着もいらないくらい。

野鳥たちの囀りも賑やかになってきました~

IMGP2789.jpg

冬の間全く生長せず、もうダメかと思ったスイスチャードが見事復活

この株だけでなく他の株も少しずつ大きくなってます。

この分だとあと10日もあれば初収穫できそう

IMGP2791.jpg

収穫が遅れたダイコンが2本・・・見事なトウ立ち

蕾もついて今にも花が咲きそうです。

何度もダイコン作ってますが花蕾見るのは初めてなんですよね~

IMGP2793.jpg

初めてのダイコンの花を見ようかと思いましたが、茎がとても柔らかかったので収穫に切り替え

チョット捻っただけでポキッと簡単に折れちゃう。

これは何とも美味しそうじゃありませんか

IMGP2794.jpg

実はキャベツも花蕾つけてます

結球が始まったころにヒヨにやられて結球はせず終い。。。

こちらも収穫しようかと思いましたが…硬い

キャベツはこのまま撤収となりそうです。

何と収穫数は0

ま、仕方ないか



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP2801.jpg

早速収穫してきたダイコンの花蕾でお浸し

甘くて柔らかくて美味しかった!

昨日掘ったタケノコはお味噌汁でウマウマ。

お腹に優しい朝食となりました~

IMGP2803.jpg

後ろでは犬ダンゴ

優しい味の朝食に癒しのワンズ。

これだけで今日はいい日になりそうな予感でいっぱい

気持ち良く仕事出来そうです











いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!













SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ダイコン | 08:33 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

今更ダイコンに土寄せ!

おはようございます

IMGP1401.jpg

今日も暖かい朝になりました

少し雲が多いので朝の空が美しかった!

これからお天気下り坂って予報が信じられない

IMGP1386.jpg

これは昨日のお話

午前中は家でマッタリ~、お昼頃から畑へ。

ツマミに柿ピー持っていって畑ビール

IMGP1392.jpg

これまでの畑の野菜くずや、撤収した野菜達の茎やら葉やらを燃やしました

結構たまるもんですよね~。。。

燃やした灰は草木灰として畑に還元です

IMGP1398.jpg

レタスの外葉も収穫

先日の鍋で食べたレタスしゃぶしゃぶが美味しくて。

いつでも鍋やラーメンに入れられるように多目に保存

IMGP1402.jpg

今朝はチョロっと畑仕事

残り3本となったダイコンに土寄せして寒さから保護。

一番冷え込んだ時にやらずに今更ですが

いつも気にはなってたんですが、株数が多いと土寄せが難しくて。

残っているダイコンはまだ少し小さいので、これでもう少し頑張ってもらいます。

今日は恵みの雨になりそう!嬉しいな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP1381.jpg

暖かかった昨日

テラスでワンズとのんびりお昼寝。

風も無く、久しぶりの日光浴で気持ち良かった~

ただ、ワンズが顔を舐めてくるのでウトウトくらいでしたけど。。。

IMGP1399.jpg

畑から帰って卵黄の醤油漬けの仕込み

今回は少し醤油を多めにしてみました。

出来上がりが楽しみ!

食べ始めは3日後です








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ダイコン | 07:42 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

雪にならずに済みました~!

おはようございます

IMGP0259.jpg

冷たい雨が降っています

気になっていた雪予報ですが、何とかこちら家の方は大丈夫でした。

しかし職場の方はしっかり降ったみたい・・・大魔王の職場はもっとすごいみたいですね~

IMGP0264.jpg

今日は野菜達の雪化粧を覚悟していたんですが、恵みの雨に喜ぶ姿が

雨粒がのるニンニクの葉は美しいものです!

傘さしながらの畑コーヒーで野菜達を眺める至福の時

IMGP0265.jpg

タマネギ畝にもしっかり水が入りました

今年は植え付け時期の遅れと、予備苗確保の失敗で消滅してしまった苗もチラホラ。。。

しかし残った子たちは根もちゃんと張った様子、元気に天を指してますね

IMGP0262.jpg

雨が降ると美しいのがダイコンの新葉です

いつもは凍りついている姿しか見れないですから。。。

この柔らかそうな葉を炒めて食べたら美味しいんだろうな~

IMGP0263.jpg

もうそろそろ収穫時期になりそう

太さも長さもかなりイイ感じになってきました!

なんたって収穫の時の爽快感はダイコンが一番ですから楽しみ

この雨でまた一回り大きくなってくれる事でしょう。

年内に収穫できるかな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP0267.jpg

畑横の水かけ菜も一気に大きくなりました

肥料がイイのかな~、生長が早い気がする。

これだけ大事に大事にされてれば当然か

IMGP0260.jpg

昨日の雪・・・テレビでもやってましたが箱根はかなり降ったみたい

畑から見える箱根の山々は真っ白に雪化粧してました。

ライブカメラで見る限りは富士山の方も積雪したみたいです。

明日には雪の衣を纏った富士山の姿が拝めるかな~









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!












SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ダイコン | 08:03 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ダイコンを初収穫!

おはようございます

PC022424.jpg

今朝も雲一つないいいお天気

今日は2日ぶりに朝の畑に行けました。

日の出時間がどんどん遅くなり寒さに震える時間が長いです。。。

PC022415.jpg

それもその筈!今朝の気温はついに-2℃まで下がりました

完全な真冬並みの寒さですね~。

まだもうちょっと気温は下がるでしょう、厳しい冬がやってきます

PC022416.jpg

野菜達もこの寒さにシンナリしちゃってます

ニンジンの葉も、隣のダイコンの葉もカッチカチ。

こんな状態でも昼間にはまた元気な姿になるんですから大したもんです

PC022428.jpg

そして・・・ついに好奇心に負けてしまいました

まだまだ小さいのは分かっていたダイコンを1本引き抜いちゃった。

それでもナカナカにいい出来!美味しそう

PC022419.jpg

ただ抜いた後に洗おうかとバケツを見ると見事に凍ってます

これじゃあホースからの水も無理だろう・・・と思ったら奇跡的に水が出た!

そしてその水の冷たいのなんの

それでも洗えて無事に持ち帰って来れました。

やっと初収穫できたダイコン、今年のお味はどうかな~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

PC012414.jpg

この幸せそうな寝顔のワンズ

寒い寒いと畑から帰ってくると、暖かい部屋でこの姿でお出迎え。

これだけで心がホッコリさせてもらえます

[広告] VPS


最後は動画を

凍りついたブロッコリーの葉から落ちる小さな小さな雫です。

短いですがとてもキレイだったので








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!









SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ダイコン | 08:17 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ダイコンはまだかな~!

おはようございます

PB252328.jpg

今朝は雲の多い空です

天気予報では今夜には本降りの雨になりそうです。

ここの所の晴天で空気が乾燥しきってます・・・乾燥肌で体が痒い

PB252327.jpg

今日は気温も比較的高く、朝の畑仕事にはもってこい

いつもはポケットに突っこんでる手も元気に動きまわせました。

下仁田ネギ「雷帝下仁田」に最後の悪あがきで土寄せ敢行

PB252331.jpg

鳥除けのネットを捲ってキヌサヤの発芽状況の確認

見事に全ての種から発芽してました~!

昨年の残り種も蒔いたので心配してましたがこれで一安心

PB252325.jpg

ダイコンも今朝は葉が凍りついておらずイキイキしてます

毎年短型のダイコン作ってましたが、今年は「新大蔵」に挑戦中!

物凄い葉の広がり方にビックリしちゃいました

PB252339.jpg

肝心のダイコンは・・・まだホッソーイ

一番太い所で5センチってところかな、先は長い。。。

それでも順調な生育ぶりだし、虫の姿も見えなくなったし、後は待つのみ。

この柔らかいダイコン葉の誘惑に負けて刈り取ってしまいそう

ここはグッと堪えて来るべき「時」を気長に待ちます!

我慢できるかな~~~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PB252333.jpg

畑奥の林がとっても美しくなってきました

今朝一瞬さした陽光で、まさに輝かんばかり。

こんな光景は山の中の畑ならではなんだろうな~

PB242322.jpg

昨夜の帰宅後、車のヘッドライトを頼りに山わさびの掘りだし

先日作った山わさびの醤油漬け・・・あれは「酒彩 みなみ」のマスターにハズミであげちゃった。

しかし、どーしても食べたくなってまたも地獄のすり卸し作業しちゃいました。

家族からは「凄いにおい!目が痛い!誰も居ない時にやって」と非難轟々。。。

でも何とか完成しこれから朝ごはんでいただきまーす

風邪予防にもイイみたい!楽しみ楽しみ








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ダイコン | 08:29 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>