fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

オクラの嫁入り・・・

おはようございます

IMGP5382.jpg

畑時間は朝靄に包まれていましたが、今は日が射し始めました

天気予報では暑くなるなんて言ってますね。

少しずつ夏が近づいてきた感じがします

IMGP5391.jpg

昨日は結局畑には行かず終い

昨日咲いていたであろうズッキーニの雌花はしぼんでおりました・・・

今朝はしっかりと授粉です

IMGP5387.jpg

畑で大事に育ててきたオクラダビデの星」の苗

いよいよ今日、1列分をお嫁に出します!

ゴールデンウィークに種を蒔いて早2ヶ月か~

IMGP5389.jpg

根を傷めないよに丁寧に掘り出してポットへ

株数を数えてみると17株ありました。

嫁ぎ先で無事に根付いてくれることを祈ります

IMGP5390.jpg

普通のオクラの方には早くも蕾がついてきました

花が見れるにはもう少し時間がかかりそうですが、楽しみで仕方ない。

オクラは色々使い道もあるし、何より娘ちゃんが大好き

今年も大豊作の予感です


~ちょんまげ通信~

IMGP5386.jpg

昨日一日畑に行かなかっただけでテントウムシダマシが大発生

ナスだけではなく、トマトやピーマンにも。

サルハムシも数が増えてきましたね・・・

IMGP5354.jpg

飽和中のズッキーニをピクルスにしてみました

ブログやFacebookに調理法をアドバイスいただきましたが、見事に別の事しちゃってました

次回収穫しましたらご教示を参考にしてみます

肝心の味の方は・・・まずまずでしたよ!

ズッキーニって美味しいな





SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| オクラ | 09:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

今年のオクラは”超密集”栽培!

おはようございます

IMGP4840.jpg

昨日とは一転!いいお天気となりました

雨よりは青空の方が気持ちイイのは当然です。

あれだけ雨を欲しがってたのに、わがままな自分・・・

IMGP4839.jpg

今日もズッキーニの授粉作戦

正直、こんなに連日出来るとは思ってなかったのでちょっと意外。

今年は雄花と雌花のタイミングがバッチリですね

IMGP4841.jpg

まときち定番のオクラ「ダビデの星」です

昨年種採りしたのを直播きしましたんですが、しっかり本葉も出てきました。

相当密集してますが、これを少し間引きして超密集栽培で行きます

IMGP4844.jpg

こちらは苗を買ってきた普通のオクラ。

2本立て、株間バッチリで早期の収穫を狙います

ダビデの密集栽培は実が着いてから一気に大きくなるのを防ぐため。

IMGP4843.jpg

ナスに今年1番果が着きました~

最初の実は小さいウチに採って漬物で食べたい!

昨年はサルハムシのおかげで散々でしたからね。

今年はしっかり収穫して、新鮮なナスを堪能したいところ。

楽しみだ~



~ちょんまげ通信~

IMGP4838.jpg

雨の次の日は空気が澄んでて気持ちイイ

箱根の山々もくっきり見えるし、空も青いし、雲も美しい!

こんな景色を鳥の囀り聞きながら見てられるなんて・・・幸せな環境だな~

IMGP4835.jpg

これは昨日の富士山

雨が上がって一瞬見えた時に、偶然撮影ポイントを通りかかったんです。

この後はまたどんより雲がかかって見えなくなっちゃいました。

ちょっと見えただけでもスンゴイ元気パワーもらえるんですよね

いやいや・・・幸せな環境だな~

SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| オクラ | 08:47 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

オクラ「ダビデの星」の追加定植!

おはようございます

IMGP3751.jpg

珍しく富士山の画像からスタート

今日は早朝から仕事に来ておりまして、朝の畑は行っておりません。。。

これは今朝の通勤時の富士山 撮れたてです

IMGP3742.jpg

昨日は暑かったですね~

昼間の畑仕事は無理と判断し、夕方気温が下がってから作業しました。

育苗していたオクラ「ダビデの星」の追加定植です

IMGP3743.jpg

今回もしっかり密植

これだけ密植栽培すればできたオクラを巨大化する前に収穫できるでしょう。

今年はダビデの星オンリーなので失敗は許されません

IMGP3745.jpg

キヌサヤを撤収してブロッコッリー植えました

少し種蒔き時期が遅くなってしまいましたが、なかなかいい苗ができましたよ!

これからの時期、アブラナ科はアオムシとの戦いです

IMGP3746.jpg

もうこの暑さで畑はカラッカラ

すべての作物に水遣りして昨日の作業は終了。

畑に水が来てるってホントにありがたい

まだまだしばらく雨は期待できそうにないですからね~。

明日は朝から水遣りだな


~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3738.jpg

昨日の昼間はワンズとお外でノンビリ・・・できませんでした!暑すぎて!

オーニング着ければいいんですが、これから梅雨なのでしまうのが面倒・・・却下

さすがのワンズも少し遊んでは水飲みに室内へ。

終いには誰も出て来なくなっちゃった

fc2_2014-06-02_10-26-35-484.jpg

最後は今日のフジサンとオジサン

あまりにも信号待ちが長すぎて思わず撮影。

オチがついたところで失礼いたします



バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| オクラ | 10:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

オクラとカボチャを定植!

グッドアフタヌーン

IMGP3494.jpg

今日は朝からいい天気ですね

仕事もお休みで朝から畑三昧決め込みました!

お腹が減ってやっと帰宅し、ブログアップと言う次第です

IMGP3497.jpg

今朝は朝ごはんを持っての畑行き

冷蔵庫にあったものを適当にホイルに包み、炊き立てのご飯で「雪塩」でおむすびです。

そして・・・早朝のビールも忘れずに

IMGP3501.jpg

ビール2本ですっかりホロ酔い

今日の目的はこのオクラ「ダビデの星」の定植だったのに。。。

なかなか仕事が始まりません

IMGP3502.jpg

意を決してしまえば早いもの

肥料をしっかり鋤き込んで畝立てて・・・ってこの段階で汗びっしょり。

定植の頃にはお酒もイイ感じに抜けてました

IMGP3505.jpg

その勢いでカボチャも定植しちゃいました

植える所を散々考えた挙句、やっぱり昨年同様にと手の上へ。

ここだとイノシシに食われちゃうんですけどね。。。

何分狭い畑なので他に場所も無し

今年は少し対策も考えないといけません。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3500.jpg

大雪で倒れた木の始末をやっとつけました

しばらく晴れが続いていたのでこれ幸い。

一気に燃やして、これでやっと通行も元通り

途中から風が出てきてヒヤヒヤもんでしたけど

IMGP3512.jpg

くすぶる火を監視しながら木陰でゴロン

吹き抜ける初夏の風が気持ちイイのなんの。

次第にうつらうつらし始めて・・・気づけば1時間寝てました

聞こえるのは鳥の声と風に揺らぐ木々の音だけ。。。

なんとも贅沢なお昼寝でした




バナー原稿 468×60 (140307)imp



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| オクラ | 13:35 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

オクラ「ダビデの星」種蒔き!

おはようございます

IMGP2659.jpg

気持ちの良い青空が広がってます

しかし肌寒い!今夜は天気が崩れる予報も。

こんな日は苗を室内から外に出そうか迷います

IMGP2664.jpg

昨日は体調不良で畑に来れなかったので、何か久しぶりな感じ

今日もまだ本調子じゃないので畑は確認だけ。

雑草から解放されたキヌサヤが一気に大きくなってました

IMGP2666.jpg

発芽が進んだジャガイモ「インカのひとみ

昨年はもう少し大きくなったところで遅霜で大被害受けました。

今年は十分に用心しないと

IMGP2658.jpg

今朝はサクサクっと種蒔きを

今年もやります!オクラ「ダビデの星」を12ポット2本仕立て!

種が自家採種の種なので発芽してくれるか心配なところではありますが。。。

IMGP2656.jpg

一緒にピーマン「デカチャンプ」の蒔き直しも

前回蒔いた種は残念ながら発芽せず。

種蒔きの仕方をいつもの通りに戻して再挑戦です。

両方とも発芽器に入れてあとは発芽を祈るばかり

種蒔きも大分進んできました・・・けどまだまだ!

次の種蒔きはトウモロコシだ~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP2655.jpg

まだ体調が本調子ではない

なので朝食は少しでも精のあるものを摂りたいところ!

炊き立てのご飯に卵黄の醤油漬けと野蒜の醤油漬けで決まりでしょう

そうそう休んでられませんからね~。

さて仕事が遅れてるぞ・・・行かなきゃ












いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!













SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| オクラ | 08:33 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>