fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

トウモロコシの移植!パート2

おはようございます

IMGP3628.jpg

薄日さす曇り空です

今日はこれからお天気下り坂で、午後からは雨予報。

でもこの分だともっと早く降ってきそうでそうです

IMGP3631.jpg

しかし、何と言っても恵みの雨

今日は何とかトウモロコシの移植を済ませてしまおうと奮闘してきました!

テイン理に丁寧に掘り出しては、丁寧に丁寧に植える

IMGP3632.jpg

何とか全ての植穴に移植完了

あとは自然の慈雨でしっかり根付いてくれるのを待つばかり。

でも・・・今年はちょっと期待薄かな

IMGP3634.jpg

もう一つ、今日どうしてもやっておきたかった事が

それはいい感じになったソラマメの本収穫~!

ソラマメは美味しい時期が短いらしいので、雨の前にどうしても

IMGP3638.jpg

かなりの量が収穫できました

まだまだ後に続く莢も大きくなってきています。

ついでにニンニクの芽も収穫。

こちらもまだまだ出てきてますよ~!

収穫は楽しい


~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3629.jpg

今朝もいつもの場所で空の写真を撮っていると下の水かけ菜畑に見慣れぬマルチングが

毎年夏の間は何も作られずにいたのに・・・何作るんだろ?

こんなに広い畑で野菜作れたら楽しいだろな~!

今度持ち主さんに会ったら聞いてみよ

IMGP3646.jpg

ニンニクの芽の醤油漬けを仕込んでみました

朝採ってきたものに醤油・酢・砂糖を沸騰させて、更に鷹の爪。

初めてなので控え目に小さい瓶に

何しろニンニク系は我が家ではボクしか食べないので、こういう保存が出来るのは嬉しい。

食べ始めは2日後。

美味しいとイイナ~




バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| トウモロコシ | 08:14 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

トウモロコシの移植!

おはようございます

IMGP3616.jpg

晴れ予報のはずが何故か曇り空

今日は暑くなるなんて言ってましたが、涼しくて気持ちがイイ。

畑やるにはちょうどいいんですけどね・・・仕事だったりします

IMGP3620.jpg

我が家のトウモロコシ「ピュアホワイト」です

さすがは去年の種だけあって発芽率が悪い。。。

マルチの穴も所々空きができてしまっています

IMGP3622.jpg

ならばとお得意の移植を

複数発芽した所から根を傷めない様に丁寧に掘り出します。

これを空いている所に植え替え

IMGP3623.jpg

これがナカナカに時間がかかるんです

今日はとりあえず1畝分だけで終了~!

明日には雨が降る予報なので根付きは問題ないでしょうが、とりあえず水遣りは忘れずに

IMGP3625.jpg

レタスも大きくなってきましたよ

外葉が自由奔放に伸びる姿が大好きんです。

もう少し大きくなったら・・・お楽しみのレタスラーメンだ

この外葉は食べた人しか分からない素晴らしい歯ごたえがあるんですよね~。

待ち遠しい



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3618.jpg

今日もキヌサヤの収穫

あと一回収穫したら撤収します・・・いや、予定です。

そろそろ味も落ちてくる頃でしょうからね~。

今年もたーくさん楽しませてもらいました!ありがとう

IMGP3553.jpg

昨夜はちょっと変わったラーメンを

サッポロ一番醤油味で「かまたまラーメン」作ってみました。

チキンラーメンのCM見て美味しそうだと思ったのです



不味くは無いのですが・・・普通に食べれば良かったかなと。。。

興味ある方、お試しあれ



バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トウモロコシ | 08:31 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

トウモロコシ種蒔き!といっぱい定植!

おはようございます

IMGP3358.jpg

今日は暖かい朝です

昨日は夕方からグッと冷え込んで肌寒いくらいで野菜が心配でした。。。

しかし今朝畑に行くと・・・とても元気で一安心

IMGP3304.jpg

今日の記事は連休中の畑仕事をサラッと掻い摘んで

いつまでも引っ張ってても仕方ないので。

先ずはトウモロコシの種蒔き!今年も「バニラッシュ」で行きます

IMGP3305.jpg

苗を作ってる時間が取れなかったので、今年は全て直播き対応

深すぎず浅過ぎずがトウモロコシの種蒔きの重要なところ。

ボクは種置いて人差し指の第一関節までズボッ!を目安にしてます

IMGP3321.jpg

続いてウリ科とナス科の定植

今年はどうも苗がイマイチ・・・しかも間引き忘れてたりと散々な出来。

それでも何とかキュウリ、ズッキーニ、ナス3種、トマト?種を定植までこぎつけました

IMGP3322.jpg

まだまだ気温が低くなるので、キュウリには肥料袋で行燈仕立て

ズッキーニは手間の畝に4株植えました。

ウリ科はまだカボチャとスイカが残ってますが・・・もう場所が無い

IMGP3339.jpg

トマトにはシッカリ雨除けも設置

ナス科はあとピーマンの「デカチャンプ」の種蒔きしてあります。

しかしこちらも場所が。。。

植えたいものはオクラにブロッコリーにサツマイモも残ってます

こいつは困った問題だ



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3356.jpg

昨日は久々のジャンクデー

新しい品も出てて目が嬉しいこと!

でもまぁ・・・体にイイわけないんですよね~。。。

分かっちゃいるけどやめられない

IMGP3349.jpg
(画像クリックで拡大します!)

最後は昨日の富士山です

いくらか空気が澄んでいたのでキレイに見えました!

手前の田んぼも田植えが済んだ様子、これからは稲と富士山のコラボになります。

今日は東日本から東北で大気が非常に不安定になるとか。

皆さんご注意くださいね




バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!














SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トウモロコシ | 07:52 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ガンバレ七夕トウモロコシ!

おはようございます

P9020297.jpg

今朝は涼しい朝になりました

ここのところは暑くて暑くて朝から汗びっしょりでしたが、やっと一心地。

猛暑の所があれば豪雨のところも・・・しかも台風まで~

P9020299.jpg

こちらはまとまった雨が降りません。。。

雌穂が出そろってきた七夕トウモロコシ「バニラッシュ」は今水が必要な時

今朝もホースでジャブジャブ水撒きしてきました。

P9020301.jpg

この七夕トウモロコシ・・・なんかイマイチ

生育にムラがあるのは日当たりの影響としても、雌穂の出が遅すぎる。。。

そしてヒゲが短いんですよね~!無事に実が入ってくれることを祈ります

P9020309.jpg

こちらは絶好調の自然薯

もうネットがツルでモッサモサになってます。

ムカゴも大分大きくなって気ました・・・収穫間近~

P9020311.jpg

今朝は軽めの収穫

半白キュウリを初収穫しました!

キュウリはこれから毎日の収穫が出来そうな勢い

ナス「ロッサビアンコ」・・・収穫した時に落としちゃった。

オクラはそろそろ終盤かな~、畝も空けたいし。

でもまだまだ採れるんですよね。。。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P9010257.jpg

昨日はこの地区の氏神様の秋の例祭でした。

御創建は1704年という事ですから・・・300年以上の時をこの山の上で見守ってらしたんですね~

神主さんの祝詞などの儀式を済ませ、地区の皆でお参りして無事終了。

P9010275.jpg

終われば総出の直会がスタート

今年は役員だったのでオードブルやお酒などもシッカリ準備しました。

そして・・・飲まされること飲まされること

昼間の日本酒はキク~・・・これで一日終了になるのは当たり前!

帰って寝て起きたら夕方でした。。。

でもこのままで休みを終わらせないのがまときち

この後せっせと・・・何かをしました。

すぐわかりますよね

今日書けるかな~・・・










いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トウモロコシ | 08:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

トウモロコシに雌穂!

おはようございます

P8239957.jpg

今朝は湿度が高い

昨夜少し雨が降ったみたいで畑の土は少し湿ってました。

それでも今日も天気予報はマーク・・・キツイな~。

P8239938.jpg

今朝は久しぶりの「畑コーヒー」

そうです、昨夜はジャンクを久しぶりに食べました!

久しぶりに食べると・・・やっぱり美味しいですね

P8239963.jpg

生長に差がありますが、トウモロコシ「バニラッシュ」第3陣に雄穂が出そろってきました

トウモロコシは日当たりによってその生長度合いが大きく変わります。

山の中の畑ではその差は顕著に

P8239961.jpg

やっと雄穂が見えてきた株もあればもう雌穂が出てきたものも

第2陣の時は雌穂の出てくるのが遅くて、出た時には花粉は落ちた後。。。

今回はタイミングもバッチリ!追肥してあげなきゃ

P8239954.jpg

一昨日種蒔きしたハクサイが早くも発芽し始めました

これはタケノコミニハクサイ「プチヒリ」・・・だったと思います。。。

たった2日しか経ってないのにどっちがどっちか分からなくなっちゃった

まぁ、大型ハクサイとミニハクサイなので苗が出来れば区別できるんですけど。

ブロッコリーも1つ発芽してました。

他の種も無事に発芽しますように



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P8239951.jpg

何日か前からトウモロコシの葉に住みついたバッタ君。

この子、後ろ足が1本ありません

この葉の上でシッカリ食べられてるのかな?

何とか天寿を全うしてもらいたいなと姿を探す毎日です

P8229923.jpg

こちらはオクラの葉の上にドデーンとのさばるオヤブン

恥ずかしがり屋なのか、なかなか正面から写真を撮らせてもらえません。

悪戦苦闘しながらようやく撮影成功!・・・と思ったらピンボケ~

カマキリんアニキにもあったんですがカメラ構えたら飛んでった。。。

畑は野菜ばかりじゃなく、こういう楽しみもあるんです

あー、明日の朝が待ち遠しい








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トウモロコシ | 08:07 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。