fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ジャガイモの試し掘り!

グッドアフタヌーン

IMGP3785.jpg

今日は日差しが無く涼しいです

お休みなので遅くまで眠って畑でも一眠り。。。

気が付けばお昼はとうに越え、こんな時間の更新となりました

IMGP3789.jpg

一株掘っちゃいました・・・インカのひとみ

明日から雨予報なので、どうしてもジャガイモの試し掘りしたかったんです!

昨年はスンゴク小さい芋しか着かなかったんですが、今年はサイズがイイ

IMGP3790.jpg

勢いの乗ってシャドークインとデストロイヤーも一株ずつ掘りました

こちらはまだちょっと早かったみたい。

それでも肌も綺麗だし、今年のジャガイモは期待できそう

IMGP3814.jpg

更に増した勢いに乗ってニンニクも試し掘り

あからさまに早かったのは写真見てもらえば一目瞭然。

とりあえず今の生長ぶりが確認できただけでも良かったかな

IMGP3815.jpg

帰り際にソラマメを最終収穫

今年は大収穫できて満足満足!

しかーし・・・我が家で食べたのは1回だけと言う悲しい現実

一生懸命野菜作ってもなかなかね~。

作る事が楽しい!よし!これで行こう



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3771.jpg

家で食べなければココで食べさせてもらおう

昨夜は友人の店酒彩 みなみで美味しい一時。

持ち込んだタマネギで串揚げ作ってくれました!

甘くて美味しかった~

IMGP3768.jpg

そしてこのローストビーフはいつ食べても絶品

オリジナルソースはサッパリしていて、もういくらでも食べられそう。

これからは夏野菜を持ち込めるな

作る事が楽しい!よし!これで行こう




バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| ジャガイモ | 15:13 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

雨上がりは虫との激闘の時!

おはようございます

IMGP3465.jpg

雲の多い朝でしたが今は青空も

雨上がりの空気は気持ちイイ!

今日は畑に行く足取りも軽かったです

IMGP3475.jpg

気温も大分安定してきました

今年も自然薯は元気なツルをのばしてくれてます。

今年の秋には3年物が収穫できる予定!楽しみです

IMGP3467.jpg

しかーし喜んでばかりはいられない

そう・・・雨上がりはコヤツらの活動の時。

ジャガイモの葉を見れば、もういるわいるわ

IMGP3468.jpg

いつものペットボトル捕獲作戦開始

しかし敵も然るもので、危険を察知すると足を丸めてポロっと落ちやがる!

何とか気取られないように・・・そして落ちる先を予測してペットボトルを操ります

IMGP3471.jpg

今日の捕獲高は5割増し~

毎日のように捕獲しててもまだこれだけ出てきます。

まだまだ気を抜けない日が続きそう・・・それにどんどん新たな敵も出てきますからね。

今日はこれだけで相当な時間をくってしまいました

これでも早くに行ってるんだけどな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3473.jpg

時間が無い・・・なんて言いながらもタケノコ掘り

雨上がりはどうしても足が向いちゃいます。

今日は控え目に3本ゲットン

しかし、さすがに探すのが難しくなってきました。。。

IMGP3463.jpg

昨日は木曜日という事で恒例のジャンクデー

相も変らぬまときち家の食事習慣。。。

ここの所は忙しくて料理の「り」の字もありません

今度の休みはなんか作ってみようかな~




バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 08:12 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ジャガイモに2回目の土寄せ!

おはようございます

IMGP3194.jpg

いいお天気です~

今日は風も無く、澄んだ青空には雲もありません。

気持ちがいい日なんですが・・・仕事じゃなきゃな。。。

IMGP3197.jpg

本格開戦した虫との争い

いつもよりも早く畑に行ってペットボトルもってジャガイモの葉をジロジロ。

毎日捕獲してるはずなのに、今朝は8匹もなんだかな~

IMGP3198.jpg

ついでに2回目の土寄せしてきました

万田アミノアルファの効果もあるのか、生長がイイ感じ!

今年のジャガイモは期待できそうです

IMGP3199.jpg

花の時期が終わった京みずなは莢?をつけました

このまま種採りまで引っ張りたいところですが、何分にも狭い畑。。。

明日からの連休で撤収となります

IMGP3207.jpg

今朝もタケノコをゲットン

いつもは寝かして写真撮るんですが今日は立ててみました!

はい!何の意味もありません

先日の雨のおかげで楽園はボッコボコとタケノコが顔を出しております。

まだまだしばらくは楽しめそう。

今日から干しタケノコ作りを始めますよ~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3209.jpg

今日はハプニング発生

何とタケノコ掘ってる時にスコップが割れてしまいました。

毎日の様に苛酷な使い方してはいましたが、まさか割れるとは!

仕方がないので新調して明日からのタケノコ掘りに励みます

IMGP3188.jpg
(画像クリックで拡大します!)

最後は昨日の富士山で〆。

比率を16:9にして撮影したので青い空と白い雲がキレイに写りました

さて、今日の仕事が終わればいよいよ連休突入です!

明日からの畑が楽しみ~





バナー原稿 468×60 (140307)imp





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!















SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 08:08 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

今日もジャガイモに土寄せ!

おはようございます

IMGP3090.jpg

今日も暖かい朝になりました

畑に行けば小さな虫が飛び交っているのが見えます。

いよいよ虫たちの活動も本格化ですね~

IMGP3092.jpg

昨日ネットを外したジャガイモの畝です

霜対策の為に骨組みは残しておいたんですが、1日で飛び出るほど生長!

万田酵素の効果かな・・・なんて

IMGP3093.jpg

生長の早い「インカのひとみ」に2回目の土寄せしました

骨組みももう取っ払いです!霜が来ない事を祈るのみ。。。

逆畝式もやっと山が盛り上がってきましたね

IMGP3095.jpg

畑の後は大急ぎでタケノコの楽園へ

出るは出るは小判に着物・・・ではなくて沢山のタケノコたち!

見つける度に半裸の舞を披露しそうになっちゃう

IMGP3096.jpg

今日は4本ゲットン

一番左のは頭しか出てなかったのに、掘り上げたらこんな大物!

どうにかこうにか鍋に押し込み茹でております。

しかし全部入らなかったので今日は2回戦茹でます

仕事なので時間が気になる。。。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3097.jpg

今日も野菜に万田アミノアルファです

本葉が出てきたゴボウと、何故か元気がなくなってきたワケギに。

これで少しでも復活してくれるといいんですけど。

期待度大です

IMGP3087.jpg
(画像クリックで拡大します!)

最後は久しぶりの「昨日の富士山」で〆

考え事しながら運転してたらいつものポイント通り越しちゃいました。。。

なので走りながらの撮影なのであまり上手に撮れてません

気温が上がってきたのでスッキリクッキリとはいきませんが、やっぱり富士山はイイ!

今日も見れるかな~・・・さて仕事仕事





バナー原稿 468×60 (140307)imp






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!














SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 07:55 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ジャガイモ「シャドークイーン」の芽かき!と万田酵素!

おはようございます

IMGP3072.jpg

今日も暖かな晴れのお天気

いよいよ今日からゴールデン・ウィーク突入!なんて方も多いのでしょうね。

ボクはまだまだ仕事・・・この畑日和が羨ましいです

IMGP3069.jpg

寒冷紗のトンネルで遅霜対策をしていたジャガイモたち

もう5月になろうかとしているので遅霜は心配なくなったかな。

多少怖くはありますがトンネル撤去に踏み切りました

IMGP3077.jpg

骨組みはさすがに外せませんでした

ついでに芽かきが終わっていなかった「シャドークイーン」の芽かき&土寄せ。

これでスッキリ~

IMGP3079.jpg

ここで取り出しましたるは・・・万田酵素さんからご厚意でいただいた万田アミノアルファでございます

下のバナーをクリックして貰えばわかりますが、効果は絶大らしい!

かなりトロッとした液体です・・・こういうの初めて使うので緊張

IMGP3080.jpg

水で1000倍に薄めてジャガイモに

インカのひとみは昨年小さい物しか採れなかったので効果に期待!

この他の野菜達にもと思ったんですが、今日は時間切れ。

娘ちゃんの送りがあったので畑時間は最小に留めました

心残りはタケノコ掘りに行けなかった事です。。。

明日は必ず



~日刊 "ちょんまげ通信"~

IMGP3085.jpg

家に帰ってから苗たちにも万田アミノアルファです

苗の時期からが一番イイらしい。

元気に育って定植を待っていてほしいものです!

その前に畑の準備しないと

IMGP3084.jpg

復活のキヌサヤが花満開になりました

背丈はようやく1メートルくらいになろうかと。

皆さんよりは大分遅れてしまいましたが、どうにかここまで来れました。

あとは初収穫を待つのみ!

軽く茹でてマヨネーズ・・・たまらない~





バナー原稿 468×60 (140307)imp




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!














SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 08:10 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>