fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

ご無沙汰してしまいました~!

半年ぶりの更新です

IMGP4669.jpg

皆さん・・・『まときち』ですよ~ 覚えてますか~

いやはや、この半年の間はまさに人生の激動の渦にハマっておりました。

なんと、なんと・・・仕事辞めてしまいました~

IMG01372.jpg

細かい事情は控えますが、人を・・・と言うか、何もかもが信じられなくなっちゃって。

正直言うと、心病んでました。はい。

愛してやまなかった畑もこの通りの有様に。

IMG01377.jpg

それでも5月に入ってからは大発奮

草原から畑に戻し、太陽と、土の薫りと、木々の声に『自分』を思い出させてもらえました。

やっぱり・・・これだな

IMG01385.jpg

今年は苗作りをしなかったので、ホームセンターで苗購入

最初はトマト4株とナス4株だけ。

リハビリにはちょうどイイ数かな

IMGP4680.jpg

でも、火がついたらそれだけで済むはず無し

サトイモ植えて、キュウリとズッキーニの苗も追加!

トマトの雨除け仕立てたり、日当たり改善で枝打ちしたりと大忙し

IMGP4637.jpg

とどまる所を知らず!

サツマイモも安納芋の苗を見つけて植えました

生きてる楽しみは増えるばかり~

IMGP4649.jpg

肥料もやらず、雑草に覆われていた可哀想なタマネギたち。

たとえ小さくても極上の『まときち新タマ』

オニオンスライスで毎日食べました。

IMGP4672.jpg

サトイモもこんなに可愛い葉を出して来ています。

何とも美しい

こんな光景に心癒されていたのを放棄していたなんて信じられない!

IMGP4688.jpg

昨夜は友人のお笑い芸人さんとみなみで一献

彼はオスカー所属『かんがるー』と言うコンビの大野君。

飲んだ後は二人で健康ランドで裸の付き合い、そしてお泊り。

今朝、二人でモーニングコーヒーしてしばしのお別れ

わざわざ東京から会いに来てくれる夢ある若者に感謝。

ボクのブログを楽しみにしてくれている(かも?)方たちにもパワーいただきました。

素直に・・・ありがとうございます

また頑張ってブログ書いて行こうかと思います!

まときちに、以前と変わらぬ愛情をヨロシクね~

SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

スポンサーサイト



| ごあいさつ | 19:30 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

帰ってきた・・・まときち!

ご無沙汰してしまいました~

IMGP4276.jpg

前回の更新がいつの事だったか・・・

その間、日本各地、そして世界の各地から心配のコメントやメッセージをいただきまして恐縮です。。。

そしてお礼のお返事も出来なかったことを平にお詫びいたします

IMGP4314.jpg

今日は久々の畑三昧の一日でした

遅れに遅れた秋冬野菜の定植のために、荒れ果てた畑を必死に耕してきましたよ。

定植も大分遅くなってしましましたが、何とか完了!詳細は後日

IMGP4230.jpg

ブログ休止中は毎日が追い立てられるように過ぎていました。

そんな中で一つ歳をとったのはどうでもいいお話ではありますが・・・

友人のお店の5周年と共に、ボクの43周年も祝ってもらっちゃった!

IMGP4243.jpg

6月の休止後に気仙沼に行きました・・・お葬式で

そしてブログ再開をとある九州のブロガーさんに誓ったんですが、その直後にまた気仙沼行きとなりまして。。。

今回はおばあちゃんが96歳の天寿を全うしました

IMGP4179.jpg

その後も忙しく、休みも1ヶ月以上取れない状態。

その間「まときち食堂」も「炭焼まときち」も1回しか開店できなかったな~!

何とか新しいスタッフも入って仕事の方は少し落ち着きそう

IMGP4301.jpg

ということで!

世界のまときちファンの皆様!
お待たせしました!


どこまで出来るかわかりませんが・・・

『ちょんまげファーマー』ここに復活を宣言いたします!!

皆さん、何卒よしなに。



~帰ってきた"ちょんまげ通信"~

富士山も夏山越えて、いつの間にやら初冠雪

画像クリックで拡大します!

喜んでいただけたら幸いです

IMGP4267.jpg

もう一枚

IMGP4272.jpg

心機一転!頑張ってみよ~









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ごあいさつ | 18:14 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

実は・・・ブログ③周年なんです!

祝!ちょんまげファーマー3周年! 

IMGP3360.jpg

5月14日はこのブログの記念日なんです

どうにかこうにか3年続きました。

これも見てくださり、応援してくださる皆様のおかげです

IMGP3435.jpg

昨夜は友人で、世界で活躍するカメラマンからの緊急招集

来月からブラジルに行ってしまうのでその前に飲み会をと。

皆には言いませんでしたが、一人ブログの誕生日のお祝いも兼ねて

IMGP3436.jpg

デカい熊が2頭

この後更に人数が増え、まさに宴に突入です。

美味しい料理に舌鼓!楽しい会話にお腹を抱え!お酒もすすむことすすむこと

IMGP3447.jpg

プロが作ると素材が輝きます

畑を始めて4年。

ようやく少し胸張って友人に食べてもらえるくらいになりました。

ブログも各方面からお声をかけて頂けるまでに

最近ではなかなかコメント残してる時間も無く、足跡追いかけていくので精一杯。

それでも毎日たくさんの方に」訪問していただけてる事に感謝です

どうぞこれからもちょんまげファーマーを宜しくお願いします




バナー原稿 468×60 (140307)imp





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!













SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ごあいさつ | 13:22 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

2014 元旦!

明けましておめでとうございます

IMGP0634.jpg

2014年、最初の日は快晴

風が少しありますが、冷え込みはさほどではありません。

爽やかな空気の中、セルフタイマー撮影で畑を走り回ったアホなまときちです
(注※普段より高い位置で髪縛ってます

IMGP0639.jpg

元旦の畑・・・は昨日と何も変わっておりません

昨年はいろいろな野菜作りました。

今年はどんな畑模様となるのでしょう~、乞うご期待

IMGP0619.jpg

昨夜、年明けしてすぐに以前住んでいた地の神社にまときち家恒例の初詣

行き交う人達と「おめでとうございます」と声を掛け合いながらのホノボノ道中。

写真には・・・大魔王が写りこんでしまった

IMGP0643.jpg
(画像クリックで拡大します!)

今朝一番で富士山の撮影もして来ました

2014年元旦の富士山・・・美しい!

今年もここにしっかりと富士山がありました



初日の出の動画です

今年も畑でこの初日の出が見られたことに感謝。

新たな気持ちで野菜作りとブログ・・・頑張ります
 
本年もちょんまげファーマーを宜しくお願いします!

それと、年末忙しくて今年も年賀状かけてません

この記事を年賀状代わりと思ってくいただければ幸いです









今年も見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ごあいさつ | 08:48 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

もう帰ってきた「まときち」!

おはようございます

PA081225.jpg

先ずは皆様にお礼しなきゃ

先日の休止記事にはタイヘン多くのコメントいただきありがとうございました。

そして前記事の畑の管理人さんの呼びかけにも沢山のコメント!

帰ってきた・・・と言うより引き戻されたってのが本音かな?

PA101252.jpg

この休止の期間も畑はしっかりやってました

今朝は霧が出てましたが今は気持ちの良い青空。

やっぱり畑は気持ちイイ・・・でもブログ休止してから少し張り合いがなくなったのも事実

PA061208.jpg

七夕キュウリは終盤の終盤

おそらく今日の収穫が最後になるでしょう。

ブログの仲間と共に七夕に種蒔きしたキュウリです、感慨深い

PA101255.jpg

虫との闘いも変わらず続行中

これから登板機会が多くなるので今から肩慣らし程度にテデトッテナゲール発動中!

虫が苦手な方もいらっしゃった

PA091242.jpg

気仙沼の叔父さんが送ってくれたサンマの炭焼きなんかもしてました

料理もそこそこしてましたが写真撮ってなかったので。。。

いつもカメラを近くにって習慣を無くすのは無理でしたけど

PA081231.jpg

友人も「お疲れ様、でも早く復活しろよ!」なんて言いやがる

・・・いろいろ悩みました。

皆さんからのコメントは本当に暖かく、心がブルブル震えること震えること

初めてコメントしてくれた方にはわざわざのコメントに感謝感激!

一度切れてしまった気持ちを戻すのに時間がかかっちゃいましたが・・・

今日より・・・

ちょんまげファーマー再開します!

これからも今までと変わらず可愛がってね


最後に、畑の管理人さんご心配かけました。そしてありがとうございました









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!









SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ごあいさつ | 07:58 | comments:53 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

| PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。